本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(件名検索)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(1)
1990年代
(1)
2000年代
(7)
2010年代
(16)
2020年代
(9)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(34)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(4)
紙
(34)
マイクロ
記録メディア
(4)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 34 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
現代日本語のジェネレーションギャップ
現代日本語のジェネレーションギャップ
紙
図書
中川秀太 著
武蔵野書院
2024.8
<KF35-R7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568414
01135566
00570248
生成文法と言語変化 (最新英語学・言語学シリーズ ; 20)
生成文法と言語変化 (最新英語学・言語学シリーズ ; 20)
紙
図書
縄田裕幸, 柳朋宏, 田中智之 著
開拓社
2024.10
<KS35-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561816 00984902
01135566
言語学者も知らない謎な日本語 : 研究者の父、大学生の娘に若者言葉を学ぶ
言語学者も知らない謎な日本語 : 研究者の父、大学生の娘に若者言葉を学ぶ
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
石黒圭, 石黒愛 著
教育評論社
2024.11
<KF115-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568397
01135566
日本語変異論の現在 (ひつじ研究叢書 ; 言語編第198巻)
日本語変異論の現在 (ひつじ研究叢書 ; 言語編第198巻)
紙
図書
大木一夫, 甲田直美 編
ひつじ書房
2024.5
<KF21-R21>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568376
01135566
インターネットは言葉をどう変えたか : デジタル時代の〈言語〉地図
インターネットは言葉をどう変えたか : デジタル時代の〈言語〉地図
紙
図書
グレッチェン・マカロック 著, 千葉敏生 訳
フィルムアート社
2021.9
<KE19-M26>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01135566
00841024
ノモスとしての言語 (シリーズドイツ語が拓く地平 ; 3)
ノモスとしての言語 (シリーズドイツ語が拓く地平 ; 3)
紙
図書
大宮勘一郎, 田中愼 編
ひつじ書房
2022.5
<KS273-M7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561611
01135566
若者言葉の研究 : SNS時代の言語変化
若者言葉の研究 : SNS時代の言語変化
紙
図書
堀尾佳以 著
九州大学出版会
2022.5
<KF115-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568397
01135566
日本語音節構造史の研究
日本語音節構造史の研究
紙
図書
肥爪周二 著
汲古書院
2019.1
<KF41-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568411
01135566
近現代日本語の「誤用」と言語規範意識の研究 (ひつじ研究叢書 ; 言語編第165巻)
近現代日本語の「誤用」と言語規範意識の研究 (ひつじ研究叢書 ; 言語編第165巻)
紙
図書
新野直哉 著
ひつじ書房
2020.2
<KF91-M72>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
001204186
01135566
最期の言葉の村へ : 消滅危機言語タヤップを話す人々との30年
最期の言葉の村へ : 消滅危機言語タヤップを話す人々との30年
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
ドン・クリック 著, 上京恵 訳
原書房
2020.1
<G171-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00614175 001340858
01135566
00571852
言語はどのように変化するのか
言語はどのように変化するのか
紙
図書
Joan Bybee 著, 小川芳樹, 柴﨑礼士郎 監訳
開拓社
2019.7
<KE19-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01135566
朝倉日英対照言語学シリーズ 発展編3
朝倉日英対照言語学シリーズ 発展編3
紙
図書
朝倉書店
2018.3
<KS14-L60>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01135566
00609166 00583913
文法変化と言語理論
文法変化と言語理論
紙
図書
田中智之, 中川直志, 久米祐介, 山村崇斗 編
開拓社
2016.10
<KS35-L57>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561816
01135566
言語変化という問題 : 共時態,通時態,歴史 (岩波文庫 ; 33-696-1)
言語変化という問題 : 共時態,通時態,歴史 (岩波文庫 ; 33-696-1)
紙
図書
E.コセリウ 著, 田中克彦 訳
岩波書店
2014.11
<KE41-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01135566
歴史言語学とドイツ語史
歴史言語学とドイツ語史
紙
図書
荻野蔵平, 齋藤治之 著
同学社
2015.9
<KS281-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00581147
01135566
近現代日本語における新語・新用法の研究 (国立国語研究所共同研究報告 ; 13-3)
近現代日本語における新語・新用法の研究 (国立国語研究所共同研究報告 ; 13-3)
紙
図書
新野直哉 編
人間文化研究機構国立国語研究所
2014.3
<KF91-L36>
国立国会図書館
件名(識別子)
00971032
01135566
言語接触と言語変化 : ユーラシアにおける言語の混交 (人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 ; 第273集)
言語接触と言語変化 : ユーラシアにおける言語の混交 (人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 ; 第273集)
紙
図書
田口善久 編
千葉大学大学院人文社会科学研究科
2014.2
<KJ113-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00614610 001253634
01135566
言語変化 : 動機とメカニズム
言語変化 : 動機とメカニズム
紙
図書
中野弘三, 田中智之 編
開拓社
2013.4
<KS35-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561816
01135566
丁寧体否定形のバリエーションに関する研究
丁寧体否定形のバリエーションに関する研究
紙
図書
川口良 著
くろしお出版
2014.10
<KF82-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568402
01135566
認知日本語学講座 第7巻
認知日本語学講座 第7巻
紙
図書
山梨正明, 吉村公宏, 堀江薫, 籾山洋介 編
くろしお出版
2013.3
<KE17-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00609166
01135566
01001171
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS