本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(1)
1990年代
(11)
2000年代
(21)
2010年代
(22)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(55)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(3)
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(8)
紙
(55)
マイクロ
記録メディア
(3)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 58 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
バイヨン : 謎と希望へのJSA/JASA 30年の挑戦 : カンボジアアンコール遺跡救済日本政府チーム協力30周年記念誌
バイヨン : 謎と希望へのJSA/JASA 30年の挑戦 : カンボジアアンコール遺跡救済日本政府チーム協力30周年記念誌
紙
図書
中川武 [監修], Japanese Government Team for Safeguarding Angkor [編]
中央公論美術出版
2024.11
<KA346-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
日本国政府アンコール遺跡救済チーム
アジアの仏教建築 : 仏陀の歩いた道には蓮の花が咲く (世界宗教建築史シリーズ)
アジアの仏教建築 : 仏陀の歩いた道には蓮の花が咲く (世界宗教建築史シリーズ)
紙
図書
中川武 編著, 小野邦彦 [ほか] 著
丸善出版
2023.8
<KA343-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
建築の誕生 : 自然から文化の地平への飛翔 (世界宗教建築史シリーズ)
建築の誕生 : 自然から文化の地平への飛翔 (世界宗教建築史シリーズ)
紙
デジタル
図書
中川武 編, 酒井智幸, 柏木裕之, 米澤貴紀 著
丸善出版
2024.1
<KA31-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
酒井, 智幸 柏木, 裕之, 1965- 米澤, 貴紀, ...
世界遺産100断面図鑑
世界遺産100断面図鑑
紙
図書
児童書
中川武 監修
宝島社
2018.7
<K275-L429>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
西洋キリスト教建築 : 輻輳する救済の時代 (世界宗教建築史シリーズ)
西洋キリスト教建築 : 輻輳する救済の時代 (世界宗教建築史シリーズ)
紙
図書
太田敬二 著, 中川武 編
丸善出版
2019.4
<KA353-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
太田, 敬二
中川, 武, 1944-
世界建築史ノート : 「人類の夢」を巡歴する
世界建築史ノート : 「人類の夢」を巡歴する
紙
図書
中川武 編
東京大学出版会
2022.6
<KA31-M16>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
古代建築 : 専制王権と世界宗教の時代 (世界宗教建築史シリーズ)
古代建築 : 専制王権と世界宗教の時代 (世界宗教建築史シリーズ)
紙
図書
溝口明則 著, 中川武 編
丸善出版
2018.10
<KA34-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
溝口, 明則
中川, 武, 1944-
日本の家 ([角川ソフィア文庫] ; [J113-1])
日本の家 ([角川ソフィア文庫] ; [J113-1])
紙
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
中川武 [著]
KADOKAWA
2015.10
<KA237-L114>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
TOMIOKA世界遺産会議BOOKLET 8
TOMIOKA世界遺産会議BOOKLET 8
紙
図書
中川武, 武田茂樹 [述]
上毛新聞社事業局出版部
2017.3
<DM391-L63>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
武田, 茂樹
日本の古建築 : 美・技術・思想
日本の古建築 : 美・技術・思想
紙
図書
児童書
中川武 著
青土社
2015.4
<KA71-L22>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
La casa japonesa : espacio, memoria y lenguaje 1ª edición. (Documentos de composición arquitectónica ; 5)
La casa japonesa : espacio, memoria y lenguaje 1ª edición. (Documentos de composición arquitectónica ; 5)
紙
図書
Takeshi Nagata, prólogo, José Manuel García Roig, traducción y epílogo, Nadia Vasileva, revisión y edición, Jorge Sainz.
Editorial Reverté
2016.
<KA237-B15>
国立国会図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
Sainz, Jorge.
世界5000年の名建築
世界5000年の名建築
紙
図書
児童書
二階幸恵 [文], 中川武 監修
エクスナレッジ
2016.3
<KA31-L18>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
二階, 幸恵
中川, 武, 1944-
日本の名城解剖図鑑 : 城のカタチに心ひかれる仕組みを探る
日本の名城解剖図鑑 : 城のカタチに心ひかれる仕組みを探る
紙
図書
児童書
中川武 監修, 米澤貴紀 著
エクスナレッジ
2015.1
<KA372-L57>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
米澤, 貴紀, 1978-
よくわかる日本建築の見方 (楽学ブックス. 建築 ; 1)
よくわかる日本建築の見方 (楽学ブックス. 建築 ; 1)
紙
図書
児童書
中川武 監修
JTBパブリッシング
2012.4
<KA74-J12>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
復興まちづくりに文化の風を : 日中共同ワークショップの試み (早稲田大学ブックレット. 「震災後」に考える ; 33)
復興まちづくりに文化の風を : 日中共同ワークショップの試み (早稲田大学ブックレット. 「震災後」に考える ; 33)
紙
図書
中川武, 日中共同ワークショップ編集委員会 編
早稲田大学出版部
2013.10
<DD83-L51>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
문화유산의 보전과 부흥철학 : 자연과의 창조적 관계 재생 (동일본대지진과 핵재난. 와세다 리포트 ; 5)
문화유산의 보전과 부흥철학 : 자연과의 창조적 관계 재생 (동일본대지진과 핵재난. 와세다 리포트 ; 5)
紙
図書
나카가와 다케시, 나카가와 연구실 편, 송완범 옮김
고려대학교출판부
2013.3
<K121-K1>
国立国会図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
송, 완범(宋浣範) 早稲田大学
プレア・ヴィヘア (アンコール広域拠点遺跡群の建築学的研究 ; 2)
プレア・ヴィヘア (アンコール広域拠点遺跡群の建築学的研究 ; 2)
紙
図書
中川武, 溝口明則 監修
中央公論美術出版
2018.10
<KA337-L9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
溝口, 明則
木砕之注文 解題・現代語訳篇
木砕之注文 解題・現代語訳篇
紙
図書
木砕之注文研究会 編著, 中川武 監修
中央公論美術出版
2013.2
<KA341-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木砕之注文研究会
中川, 武, 1944-
木砕之注文 影印・釈文篇
木砕之注文 影印・釈文篇
紙
図書
木砕之注文研究会 編著, 中川武 監修
中央公論美術出版
2013.2
<KA341-L6>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木砕之注文研究会
中川, 武, 1944-
文化遺産の保全と復興の哲学 : 自然との創造的関係の再生 (早稲田大学ブックレット. 「震災後」に考える ; 11)
文化遺産の保全と復興の哲学 : 自然との創造的関係の再生 (早稲田大学ブックレット. 「震災後」に考える ; 11)
紙
図書
中川武+中川研究室 編著
早稲田大学出版部
2012.4
<K121-J351>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中川, 武, 1944-
早稲田大学
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS