本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(8)
1990年代
(13)
2000年代
(42)
2010年代
(25)
2020年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(89)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(20)
紙
(90)
マイクロ
記録メディア
(3)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 90 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
歴史と文学の王朝時代史 : 古典に時代を読む
歴史と文学の王朝時代史 : 古典に時代を読む
紙
図書
木村茂光 著
吉川弘文館
2024.11
<GB176-R28>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
「国風文化」の時代 (読みなおす日本史)
「国風文化」の時代 (読みなおす日本史)
紙
図書
木村茂光 著
吉川弘文館
2024.2
<GB176-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
平将門の乱を読み解く (歴史文化ライブラリー ; 489)
平将門の乱を読み解く (歴史文化ライブラリー ; 489)
紙
図書
木村茂光 著
吉川弘文館
2019.11
<GB176-M13>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
荘園研究の論点と展望 : 中世史を学ぶ人のために
荘園研究の論点と展望 : 中世史を学ぶ人のために
紙
図書
鎌倉佐保, 木村茂光, 高木徳郎 編
吉川弘文館
2023.1
<GB245-M10>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
鎌倉, 佐保, 1968-
木村, 茂光, 1946-
高木, 徳郎
頼朝と街道 : 鎌倉政権の東国支配 (歴史文化ライブラリー ; 435)
頼朝と街道 : 鎌倉政権の東国支配 (歴史文化ライブラリー ; 435)
紙
図書
木村茂光 著
吉川弘文館
2016.10
<GB221-L35>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
モノのはじまりを知る事典 : 生活用品と暮らしの歴史
モノのはじまりを知る事典 : 生活用品と暮らしの歴史
紙
デジタル
図書
児童書
木村茂光, 安田常雄, 白川部達夫, 宮瀧交二 著
吉川弘文館
2019.12
<UR1-M37>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
安田, 常雄, 1946-2024 白川部, 達夫, 19...
日本中世百姓成立史論
日本中世百姓成立史論
紙
図書
木村茂光 著
吉川弘文館
2014.5
<GB245-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
戦後日本中世史研究と向き合う
戦後日本中世史研究と向き合う
紙
図書
木村茂光 著
青木書店
2012.3
<GB33-J12>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
初期鎌倉政権の政治史 (同成社中世史選書 ; 11)
初期鎌倉政権の政治史 (同成社中世史選書 ; 11)
紙
図書
木村茂光 著
同成社
2011.10
<GB221-J40>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
日本生活史辞典
日本生活史辞典
紙
図書
児童書
木村茂光, 安田常雄, 白川部達夫, 宮瀧交二 編
吉川弘文館
2016.11
<GB8-L49>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
安田, 常雄, 1946-2024 白川部, 達夫, 19...
大学でまなぶ日本の歴史
大学でまなぶ日本の歴史
紙
図書
障害者向け資料あり
木村茂光, 小山俊樹, 戸部良一, 深谷幸治 編
吉川弘文館
2016.4
<GB71-L223>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
小山, 俊樹, 1976- 戸部, 良一, 1948-
日本農業史
日本農業史
紙
図書
障害者向け資料あり
木村茂光 編
吉川弘文館
2010.11
<DM13-J6>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
歴史から読む『土佐日記』
歴史から読む『土佐日記』
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
木村茂光 編
東京堂出版
2010.5
<KG78-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 5
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 5
紙
図書
児童書
学研教育出版
2010.2
<Y2-N10-J75>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 3
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 3
紙
図書
児童書
学研教育出版
2010.2
<Y2-N10-J73>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 2
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 2
紙
図書
児童書
学研教育出版
2010.2
<Y2-N10-J72>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
新編史料でたどる日本史事典
新編史料でたどる日本史事典
紙
図書
木村茂光, 樋口州男 編
東京堂出版
2012.8
<GB8-J58>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
樋口, 州男, 1945-
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 1
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 1
紙
図書
児童書
学研教育出版
2010.2
<Y2-N10-J71>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 4
歴史の流れがわかる時代別新・日本の歴史 4
紙
図書
児童書
学研教育出版
2010.2
<Y2-N10-J74>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
中世社会の成り立ち (日本中世の歴史 ; 1)
中世社会の成り立ち (日本中世の歴史 ; 1)
紙
記録メディア
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
木村茂光 著
吉川弘文館
2009.5
<GB241-J4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
木村, 茂光, 1946-
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS