本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(3)
2000年代
(2)
2010年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(9)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(1)
紙
(9)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 9 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
コレクション日本歌人選 080
コレクション日本歌人選 080
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
笠間書院
2019.2
<KG712-M8>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
松村, 雄二, 1943-
御製歌・今様・俳諧紀行文 近現代詩・慶弔詩歌篇 (吟詠教材シリーズ ; 2)
御製歌・今様・俳諧紀行文 近現代詩・慶弔詩歌篇 (吟詠教材シリーズ ; 2)
紙
図書
松村雄二 監修, 日本詩吟学院 編
笠間書院
2019.3
<KD871-R7>
国立国会図書館
著者標目
松村, 雄二, 1943-
日本詩吟学院 (2011年)
西行歌私註
西行歌私註
紙
図書
松村雄二 著
青簡舎
2013.11
<KG136-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
松村, 雄二, 1943-
辞世の歌 (コレクション日本歌人選 ; 020)
辞世の歌 (コレクション日本歌人選 ; 020)
紙
図書
松村雄二 著
笠間書院
2011.4
<KG712-J67>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
松村, 雄二, 1943-
和歌文学会
古典和歌における模倣 (教育研究プロジェクト特別講義 ; 第5号)
古典和歌における模倣 (教育研究プロジェクト特別講義 ; 第5号)
紙
図書
松村雄二 著
総合研究大学院大学文化科学研究科日本文学研究専攻
2006.3
<KG18-L14>
国立国会図書館
著者標目
松村, 雄二, 1943-
戦後和歌研究者列伝 : うたに魅せられた人びと
戦後和歌研究者列伝 : うたに魅せられた人びと
紙
図書
田中登, 松村雄二 責任編集
笠間書院
2006.11
<KG712-H84>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
田中, 登, 1949-
松村, 雄二, 1943-
百人一首 : 定家とカルタの文学史 (セミナー「原典を読む」 ; 6)
百人一首 : 定家とカルタの文学史 (セミナー「原典を読む」 ; 6)
紙
図書
松村雄二 著
平凡社
1995.9
<KG135-G2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
松村, 雄二, 1943-
『とはずがたり』のなかの中世 : ある尼僧の自叙伝 (原典講読セミナー ; 2)
『とはずがたり』のなかの中世 : ある尼僧の自叙伝 (原典講読セミナー ; 2)
紙
図書
松村雄二 著
臨川書店
1999.6
<KG143-G9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
松村, 雄二, 1943-
国文学研究資料館
校注とはずがたり (新典社校注叢書 ; 6)
校注とはずがたり (新典社校注叢書 ; 6)
紙
デジタル
図書
松村雄二 編
新典社
1990.6
<KG143-E8>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
松村, 雄二, 1943-
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS