本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(2)
2000年代
(19)
2010年代
(10)
2020年代
(5)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(35)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(2)
紙
(35)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 35 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
Global ecology in historical perspective : monsoon Asia and beyond
Global ecology in historical perspective : monsoon Asia and beyond
紙
図書
Kazunobu Ikeya, William Balée, editors
Springer
[2023]
<RA141-D23>
国立国会図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
Balée, William L., 1954-
トナカイの大地、クジラの海の民族誌 : ツンドラに生きるロシアの先住民チュクチ
トナカイの大地、クジラの海の民族誌 : ツンドラに生きるロシアの先住民チュクチ
紙
図書
池谷和信 著
明石書店
2022.3
<G131-M37>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
アイヌのビーズ : 美と祈りの二万年
アイヌのビーズ : 美と祈りの二万年
紙
図書
池谷和信 編
平凡社
2022.3
<GD64-M41>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
フォーラム人間の食 第1巻
フォーラム人間の食 第1巻
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
農山漁村文化協会
2021.3
<G185-M57>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
ビーズ : つなぐかざるみせる 再版
ビーズ : つなぐかざるみせる 再版
紙
図書
池谷和信 編
国立民族学博物館
2017.5
<KB451-M16>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
国立民族学博物館
ビーズ : つなぐかざるみせる
ビーズ : つなぐかざるみせる
紙
図書
池谷和信 編
国立民族学博物館
2017.3
<KB451-L24>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
国立民族学博物館
わたしたちのくらしと家畜 1 (家畜ってなんだろう)
わたしたちのくらしと家畜 1 (家畜ってなんだろう)
紙
図書
児童書
池谷和信 著
童心社
2013.3
<Y1-N13-L185>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
わたしたちのくらしと家畜 2 (家畜にいま何がおきているのか)
わたしたちのくらしと家畜 2 (家畜にいま何がおきているのか)
紙
図書
児童書
池谷和信 著
童心社
2013.3
<Y1-N13-L186>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
ビーズでたどるホモ・サピエンス史 : 美の起源に迫る
ビーズでたどるホモ・サピエンス史 : 美の起源に迫る
紙
図書
池谷和信 編
昭和堂
2020.3
<GA36-M11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
ボツワナを知るための52章 (エリア・スタディーズ ; 99)
ボツワナを知るための52章 (エリア・スタディーズ ; 99)
紙
図書
児童書
池谷和信 編著
明石書店
2012.5
<GF259-J1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
狩猟採集民からみた地球環境史 : 自然・隣人・文明との共生
狩猟採集民からみた地球環境史 : 自然・隣人・文明との共生
紙
図書
池谷和信 編
東京大学出版会
2017.3
<G185-L81>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
人間にとってスイカとは何か : カラハリ狩猟民と考える (フィールドワーク選書 ; 5)
人間にとってスイカとは何か : カラハリ狩猟民と考える (フィールドワーク選書 ; 5)
紙
図書
池谷和信 著
臨川書店
2014.6
<G141-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
印東, 道子, 1953- 白川, 千尋, 1967- 関...
ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第2巻
ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第2巻
紙
図書
海青社
2013.9
<G81-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
熱帯アフリカにおける自然資源の利用に関する環境史的研究
熱帯アフリカにおける自然資源の利用に関する環境史的研究
紙
図書
池谷和信, 国立民族学博物館 [著]
[池谷和信]
2005-2007
<Y151-H17401031>
国立国会図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
国立民族学博物館
地球環境問題の人類学 : 自然資源へのヒューマンインパクト (Sekaishiso seminar)
地球環境問題の人類学 : 自然資源へのヒューマンインパクト (Sekaishiso seminar)
紙
図書
池谷和信 編
世界思想社
2003.11
<EG281-H136>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
山菜採りの社会誌 : 資源利用とテリトリー
山菜採りの社会誌 : 資源利用とテリトリー
紙
図書
池谷和信 著
東北大学出版会
2003.12
<GD11-H30>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
現代の牧畜民 : 乾燥地域の暮らし (日本地理学会『海外地域研究叢書』 ; 4)
現代の牧畜民 : 乾燥地域の暮らし (日本地理学会『海外地域研究叢書』 ; 4)
紙
図書
池谷和信 編著
古今書院
2006.7
<G141-H9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
日本地理学会
日本の狩猟採集文化 : 野生生物とともに生きる (Sekaishiso seminar)
日本の狩猟採集文化 : 野生生物とともに生きる (Sekaishiso seminar)
紙
図書
池谷和信, 長谷川政美 編
世界思想社
2005.7
<GD11-H66>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
長谷川, 政美, 1944-
日本列島の野生生物と人 (Sekaishiso seminar)
日本列島の野生生物と人 (Sekaishiso seminar)
紙
図書
池谷和信 編
世界思想社
2010.3
<RA145-J130>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
国家のなかでの狩猟採集民 : カラハリ・サンにおける生業活動の歴史民族誌 (国立民族学博物館研究叢書 ; 4)
国家のなかでの狩猟採集民 : カラハリ・サンにおける生業活動の歴史民族誌 (国立民族学博物館研究叢書 ; 4)
紙
図書
池谷和信 著
国立民族学博物館
2002.12
<G141-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
池谷, 和信, 1958-
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS