検索結果 494 件
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事法隆寺史近世編刊行にあたり(聖徳宗管長・法隆寺住職 古谷正覚) 第一章 中世から近世へ―織豊期の法隆寺 一 織田信長の大和進出 二 豊臣秀吉・秀長と法隆寺 三 近世的寺領の形成 四 江戸時代の法隆寺領 第二章 江戸前期の法隆寺 一 江戸初期の法隆寺と龍田藩 二 寺内争論と徳川家......論の展開と寺法の再編 第三章 法隆寺大工 一 豊臣秀頼による慶長大......正清と徳川家康 三 大坂の陣と法隆寺 四 法隆寺大工と中井役所 第四章 開帳・......帳・勧化 第五章 幕府・朝廷と法隆寺 一 南都奉行の巡見 二 江戸幕府と法隆寺 三 朝廷と法隆寺のつながり 第六章 年中行事と......改革 第八章 寺領と財政 一 法隆寺領の村々 二 寺山と岡本村・極楽寺村 三 法隆寺の財政 第九章 庶民の信仰と参詣 一 門前法隆寺村の発展 二 賑わう境内 三 ......庶民信仰 四 名所案内記にみる法隆寺 五 法隆寺への関心の高まり 六 境内案内人の登場
- 要約等日本最初の世界文化遺産である法隆寺1400年におよぶ歴史を通観する、初の寺史。
- 件名法隆寺 (奈良県斑鳩町)
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事序文(聖徳宗管長・法隆寺住職 大野玄妙) 編纂にあたって(法隆寺史編纂委員長 鈴木嘉吉) 序章...... 太子道と斑鳩の地割 第二章 法隆寺の創建 法隆寺の創建 法隆寺の火災と再建 中宮寺・法起寺・法輪寺と法隆寺 法隆寺系の地方寺院 法隆寺と播磨国 初期の法隆寺関係史料 第三章 西院伽藍と東......いた百万塔 太子信仰の高まり 法隆寺資財帳にみる経済的基盤 第四章 聖徳太子信仰と子院の成立 法隆寺僧善愷訴訟事件と九世紀の法隆寺 太子信仰の発展 第五章 南都の興隆と法隆寺 武家政権の登場と法隆寺諸衆 法隆寺の興隆と南都世界の活況 法隆寺の経済的基盤 第六章 法隆寺の「寺中」と「寺辺」 寺内組織の変遷 法隆寺と寺辺 法隆寺と寺領 第七章 法隆寺の中世的世界 室町戦国期の動向と法隆寺 中世の造形と太子信仰 中世の瓦生産 図表・略称一覧 索引(...
- 要約等日本最初の世界文化遺産である法隆寺1400年におよぶ歴史を通観す......みならず、中世から戦後にいたる法隆寺の姿をも新史実を盛り込んで明ら......原則として読み下しとするなど、法隆寺の歴史を広く社会的な共有財産とすることをめざした◎適宜挿入図...
- 件名法隆寺 (奈良県斑鳩町)
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目内容紹介:無題の法隆寺堂宇別編年体の史書である、天理図書館所蔵「具中暦康安二年」を、紙背「法隆寺雑記」ともに影印・翻刻で収録。解説・索引を付す。
- 件名法隆寺 (奈良県斑鳩町)
紙図書
全国の図書館
- 件名展覧会カタログ 法隆寺(奈良県斑鳩町) 文化財-保存・修復-日本-歴史-明治以後 ...
- 著者標目奈良国立博物館 法隆寺 便利堂 朝日新聞社
紙雑誌雑誌タイトル
国立国会図書館
- 著者標目法隆寺国際高等学校 (奈良県立)
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)奈良県立法隆寺国際高等学校 法隆寺国際高等学校 奈良県立斑鳩法隆寺国際高等学校 Horyuji Koukusai High S...
紙図書
全国の図書館
- 件名展覧会カタログ 法隆寺(奈良県斑鳩町) 文化財 -- 保存・修復 -- 日本 --...
- 件名(識別子)展覧会カタログ 法隆寺(奈良県斑鳩町) 文化財 -- 保存・修復 -- 日本 --...
- 一般注記...館 主催: 奈良国立博物館, 法隆寺, 便利堂, 朝日新聞社 タイトルは奥付による おもに図版 ...
紙図書
全国の図書館
- 件名展覧会カタログ 聖徳太子 仏教美術 法隆寺 仏教美術 -- 図集 法隆寺(奈良県斑鳩町)
- 件名(識別子)展覧会カタログ 聖徳太子 仏教美術 法隆寺 仏教美術 -- 図集 法隆寺(奈良県斑鳩町)
- 一般注記...立博物館, 東京国立博物館, 法隆寺, 読売新聞社 [ほか] その他の編者: 東京国立博物館, ...
紙図書
全国の図書館
- 件名展覧会カタログ 法隆寺(奈良県斑鳩町) 壁画 -- 保存・修復 -- 日本 仏画
- 件名(識別子)展覧会カタログ 法隆寺(奈良県斑鳩町) 壁画 -- 保存・修復 -- 日本 仏画
- 一般注記...室 主催: 東京国立博物館, 法隆寺, 朝日新聞社, NHK, NHKプロモーション, 文化庁,...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目内容紹介:鎌倉末期から南北朝前期まで約30年間の法隆寺内外の事象を記した諸記録を、南......朝後期に編集したと推察される「法隆寺記録」を影印で収録し、翻刻をする。記載内容は、法会の次第・供...
- 件名法隆寺 (奈良県斑鳩町)
- 著者標目法隆寺記録を読む会
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目文献あり 図版 法隆寺金堂(焼損前) 法隆寺西院伽藍全景(金堂焼損前) 金......内陣小壁 外陣【キョウ】間壁 法隆寺金堂壁画の文化史的背景 西院伽......義を総合的に捉え直す。買切。 法隆寺金堂壁画制作関係略年表:p23......画関連文献:p252~253 法隆寺金堂壁画制作関係略年表:p23......画関連文献:p252~253 法隆寺金堂壁画制作関係略年表:p23......:p252〜253 図版 ; 法隆寺金堂壁画の文化史的背景/東野治之(1946-)著. 西院伽藍...
- 件名法隆寺 (奈良県斑鳩町) 壁画--画集
紙図書
全国の図書館
- 件名展覧会カタログ 法隆寺
- 件名(識別子)展覧会カタログ 法隆寺
- 一般注記...館 主催: 奈良国立博物館, 法隆寺, 朝日新聞社 その他のタイト......出品目録: p186-187 法隆寺略年表: p188-194 英文あいさつ・金堂概説・出品目録...