本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(8)
2000年代
(7)
2010年代
(14)
2020年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(13)
雑誌
(17)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(2)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(1)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(10)
紙
(24)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 33 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
大正期の琵琶少女歌劇
大正期の琵琶少女歌劇
紙
図書
澤井 万七美
[著]
日本演劇学会分科会近現代演劇研究会
2019
全国の図書館
著者標目
澤井 万七美
乙女文楽 : 開花から現在まで : 近代大阪に生まれた女性一人遣いの人形浄瑠璃 (大阪大学総合学術博物館叢書 ; 19)
乙女文楽 : 開花から現在まで : 近代大阪に生まれた女性一人遣いの人形浄瑠璃 (大阪大学総合学術博物館叢書 ; 19)
紙
図書
乙女文楽研究会 編著
大阪大学出版会
2023.3
<KD475-M21>
国立国会図書館
全国の図書館
「人形振り」論考
「人形振り」論考
紙
デジタル
博士論文
障害者向け資料あり
澤井万七美 [著]
<UT51-99-Z136>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
澤井, 万七美
人形衣装調査を中心とした乙女文楽の総合的研究
人形衣装調査を中心とした乙女文楽の総合的研究
デジタル
文書・図像類
鈴木, 公子, 土田, 牧子, 中尾, 薫, 後藤, 静夫, 横田, 洋,
澤井, 万七美
, 廣井, 栄子, 藤本, 百々子
近畿大学
2019
科学研究費助成事業研究成果報告書 (2018)
p.1-4
全国の図書館
著者標目
鈴木, 公子 土田, 牧子 中尾, 薫 後藤, 静夫 横田, 洋
澤井, 万七美
廣井, 栄子 藤本, 百々子
忘れられた演劇 (近代日本演劇の記憶と文化 ; 1)
忘れられた演劇 (近代日本演劇の記憶と文化 ; 1)
紙
図書
神山彰 編
森話社
2014.5
<KD431-L8>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
...代の中村歌扇 土田 牧子/著
澤井 万七美
/著 宗教演劇の時代 : 「民...
...彰 佐藤 かつら 土田 牧子
澤井 万七美
川添 裕 芝田 江梨 横田 ...
... かつら‖著 土田 牧子‖著
澤井 万七美
‖著 川添 裕‖著 芝田 江梨...
...土田 牧子 琵琶劇とその周辺
澤井 万七美
宗教演劇の時代 神山 彰 天勝というスペクタクル 川添 裕...
昭和初期の川棚芝居「若嶋座」 : 『布哇報知』を手掛かりに
昭和初期の川棚芝居「若嶋座」 : 『布哇報知』を手掛かりに
紙
図書
澤井 万七美
著
[大阪大学文学部演劇学研究室]
2013
全国の図書館
著者標目
澤井 万七美
下関「紫潮会」の琵琶劇 (近現代演劇研究)
下関「紫潮会」の琵琶劇 (近現代演劇研究)
紙
図書
澤井万七美 著
日本演劇学会分科会近現代演劇研究会
2011.10
全国の図書館
著者標目
澤井, 万七美
琵琶劇論争 : 明治末期から大正期の琵琶界 (京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究報告)
琵琶劇論争 : 明治末期から大正期の琵琶界 (京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究報告)
紙
図書
澤井万七美 著
[出版者不明]
[2010.3]
全国の図書館
著者標目
澤井, 万七美
琵琶と活動写真/映画 : 明治末から大正期の状況 (演劇学論叢)
琵琶と活動写真/映画 : 明治末から大正期の状況 (演劇学論叢)
紙
図書
澤井万七美 著
[出版者不明]
2010.3
全国の図書館
著者標目
澤井, 万七美
琵琶劇論争 : 明治末期から大正期の琵琶界 (京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究報告 ; 5)
琵琶劇論争 : 明治末期から大正期の琵琶界 (京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究報告 ; 5)
紙
図書
澤井 万七美
著
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター
2010
全国の図書館
著者標目
澤井 万七美
沖縄における身体の近代化 : 御冠船踊りの受容をめぐって
沖縄における身体の近代化 : 御冠船踊りの受容をめぐって
紙
図書
板谷徹編
沖縄県立芸術大学
2008.3
全国の図書館
著者標目
板谷, 徹 久万田, 晋
澤井, 万七美
東京浄瑠璃人形芝居「南北座」
東京浄瑠璃人形芝居「南北座」
紙
図書
澤井万七美著
日本演劇学会分科会近現代演劇研究会
2008.2
全国の図書館
東京浄瑠璃人形芝居「南北座」
東京浄瑠璃人形芝居「南北座」
紙
図書
澤井万七美(1967-)著
[澤井万七美]
[2008.2]
全国の図書館
川棚芝居「若嶋座」と上方 : 明治期の状況を中心に
川棚芝居「若嶋座」と上方 : 明治期の状況を中心に
紙
図書
澤井 万七美
著
[大阪大学大学院文学研究科演劇学研究室]
2006
全国の図書館
演劇学論叢
演劇学論叢
紙
雑誌
雑誌タイトル
大阪大学文学部演劇学研究室 編
大阪大学文学部演劇学研究室
1998-
<Z71-C204>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
近現代演劇研究
近現代演劇研究
紙
雑誌
雑誌タイトル
日本演劇学会分科会近現代演劇研究会
2008-
<Z71-V405>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
藝能史研究
藝能史研究
紙
デジタル
雑誌
雑誌タイトル
藝能史研究會
1963-
<Z11-92>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
演劇学論集 : 日本演劇学会紀要
演劇学論集 : 日本演劇学会紀要
紙
デジタル
雑誌
雑誌タイトル
日本演劇学会
1999-
<Z11-190>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
近代日本演劇の記憶と文化 1 忘れられた演劇
近代日本演劇の記憶と文化 1 忘れられた演劇
紙
図書
森話社, 神谷彰, 神山彰
森話社
2014.5.21
全国の図書館
民族藝術
民族藝術
紙
デジタル
雑誌
雑誌タイトル
民族藝術学会 編
民族藝術学会
1985-2019
<Z11-1474>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS