本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(2)
1990年代
(3)
2000年代
(6)
2010年代
(3)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(16)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(5)
紙
(16)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 16 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
構造人類学ゼロ
構造人類学ゼロ
紙
デジタル
図書
クロード・レヴィ=ストロース 著, 佐久間寛 監訳, 小川了, 柳沢史明 訳
中央公論新社
2023.8
<G121-M124>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00447496 001161545
00151726
001291227
植民地の偉大さと隷従
植民地の偉大さと隷従
紙
図書
アルベール・サロー 著, 小川了 訳
東京外国語大学出版会
2021.1
<DC657-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
031261875
00151726
第一次大戦と西アフリカ : フランスに命を捧げた黒人部隊「セネガル歩兵」
第一次大戦と西アフリカ : フランスに命を捧げた黒人部隊「セネガル歩兵」
紙
図書
小川了 著
刀水書房
2015.5
<AS4-651-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
ジャーニュとヴァンヴォ : 第一次大戦時、西アフリカ植民地兵起用をめぐる二人のフランス人
ジャーニュとヴァンヴォ : 第一次大戦時、西アフリカ植民地兵起用をめぐる二人のフランス人
紙
図書
小川了 著
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
2014.3
<GK534-L10>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
セネガルとカーボベルデを知るための60章 (エリア・スタディーズ ; 78)
セネガルとカーボベルデを知るための60章 (エリア・スタディーズ ; 78)
紙
図書
児童書
小川了 編著
明石書店
2010.3
<GF211-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
グローバル化する世界の中の小生産物 : 資源の分配と共有に関する人類学的統合領域の構築 : commodities & globalization
グローバル化する世界の中の小生産物 : 資源の分配と共有に関する人類学的統合領域の構築 : commodities & globalization
紙
図書
小川了, 周永河 共編
文部科学省科学研究費補助金特定領域研究『資源の分配と共有に関する人類学的統合領域の構築』総括班
2006.3
<DH417-H152>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
01043289
躍動する小生産物 (資源人類学 ; 4)
躍動する小生産物 (資源人類学 ; 4)
紙
図書
小川了 責任編集
東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所
2007.3
<G121-J13>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00151726
00089267
奴隷商人ソニエ : 18世紀フランスの奴隷交易とアフリカ社会
奴隷商人ソニエ : 18世紀フランスの奴隷交易とアフリカ社会
紙
図書
小川了 著
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
2002.4
<DE344-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
奴隷商人ソニエ : 18世紀フランスの奴隷交易とアフリカ社会
奴隷商人ソニエ : 18世紀フランスの奴隷交易とアフリカ社会
紙
図書
小川了 著
山川出版社
2002.4
<DE344-G3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
躍動する小生産物 (資源人類学 ; 4)
躍動する小生産物 (資源人類学 ; 4)
紙
図書
小川了 責任編集
弘文堂
2007.12
<G121-J4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
00089267
アフリカ (世界の食文化 ; 11)
アフリカ (世界の食文化 ; 11)
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
小川了 著
農山漁村文化協会
2004.10
<GF54-H7>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
00020642 00063612
可能性としての国家誌 : 現代アフリカ国家の人と宗教 (Sekaishiso seminar)
可能性としての国家誌 : 現代アフリカ国家の人と宗教 (Sekaishiso seminar)
紙
図書
小川了 著
世界思想社
1998.5
<GF211-G3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
梅棹忠夫著作集 第13巻
梅棹忠夫著作集 第13巻
紙
デジタル
図書
石毛直道 [ほか]編
中央公論社
1991.10
<US21-E19>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00088637
00151726
ことばの比較文明学
ことばの比較文明学
紙
デジタル
図書
梅棹忠夫, 小川了 編著
福武書店
1990.7
<KE41-E2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00088637
00151726
サヘルに暮らす : 西アフリカ・フルベ民族誌 (NHKブックス ; 540)
サヘルに暮らす : 西アフリカ・フルベ民族誌 (NHKブックス ; 540)
紙
デジタル
図書
小川了 著
日本放送出版協会
1987.12
<G141-E3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
トリックスター : 演技としての悪の構造 (Monad books ; 40)
トリックスター : 演技としての悪の構造 (Monad books ; 40)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
小川了 著
海鳴社
1985.7
<G189-48>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00151726
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS