本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(1)
1950年代
(2)
1960年代
(1)
1970年代
(11)
1980年代
(13)
1990年代
(30)
2000年代
(11)
2010年代
(8)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(78)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(38)
紙
(76)
マイクロ
記録メディア
(3)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 79 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
世界の教科書に見る昔話
世界の教科書に見る昔話
紙
図書
児童書
石井正己 編
三弥井書店
2018.8
<FC49-L94>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
昔話 道徳--歴史
国際化時代を視野に入れた説話と教科書に関する歴史的研究 : 平成25年度広域科学教科教育学研究経費報告書
国際化時代を視野に入れた説話と教科書に関する歴史的研究 : 平成25年度広域科学教科教育学研究経費報告書
紙
図書
東京学芸大学
2014.3
<FC49-L29>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
植民地 (日本) 昔話--アジア (東部)
帝国日本の昔話・教育・教科書 : 平成24年度広域科学教科教育学研究経費報告書
帝国日本の昔話・教育・教科書 : 平成24年度広域科学教科教育学研究経費報告書
紙
図書
東京学芸大学
2013.3
<FC49-L9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
植民地 (日本) 昔話--アジア (東部)
感動を教えてくれた国語教科書
感動を教えてくれた国語教科書
紙
図書
萩野貞樹 著
徳間書店
2002.11
<FC49-H8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
国語科
教科書体変遷史
教科書体変遷史
紙
図書
板倉雅宣 著
朗文堂
2003.3
<UE82-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
活字--歴史
教科書--歴史
戦争と教科書 : 国民総マインド・コントロールの謎 (かもがわブックレット ; 131)
戦争と教科書 : 国民総マインド・コントロールの謎 (かもがわブックレット ; 131)
紙
デジタル
図書
小柴昌子 編著
かもがわ出版
2000.4
<FC49-G66>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
教科書いまむかし : 後発国日本の国際理解教育 (皇學館大学講演叢書 ; 第105輯)
教科書いまむかし : 後発国日本の国際理解教育 (皇學館大学講演叢書 ; 第105輯)
紙
図書
掛本勲夫 [著]
皇學館大学出版部
2002.1
<FC49-H6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
国際理解
各時代の教科書に見る地域の取り上げ方 (昔の教科書展 ; 第6回(地理の巻))
各時代の教科書に見る地域の取り上げ方 (昔の教科書展 ; 第6回(地理の巻))
紙
図書
大阪教育大学附属図書館
2001.11
<FC49-G107>
国立国会図書館
件名
教科書--歴史
地理教育
戦後初期国語教科書史研究 : 墨ぬり・暫定・国定・検定
戦後初期国語教科書史研究 : 墨ぬり・暫定・国定・検定
紙
図書
吉田裕久 著
風間書房
2001.3
<FC49-G79>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
国語科
なつかしの教科書
なつかしの教科書
紙
デジタル
図書
村木俊昭 著
アスペクト
1999.1
<FC49-G58>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
教科書でたどる学都仙台
教科書でたどる学都仙台
紙
図書
仙台市歴史民俗資料館
2001.4
<FB16-G166>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
仙台市--教育--歴史
教科書--歴史
「理科」で何を教えてきたか (昔の教科書展 ; 第4回(理科の巻))
「理科」で何を教えてきたか (昔の教科書展 ; 第4回(理科の巻))
紙
デジタル
図書
大阪教育大学附属図書館
1999.10
<FC49-G106>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
理科
日本が「神の国」だった時代 : 国民学校の教科書をよむ (岩波新書)
日本が「神の国」だった時代 : 国民学校の教科書をよむ (岩波新書)
紙
図書
障害者向け資料あり
入江曜子 著
岩波書店
2001.12
<FC49-G102>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
日本--教育--歴史--昭和時代
和歌山縣明治時代教科書板木目録
和歌山縣明治時代教科書板木目録
紙
図書
高市績 編
青霞堂
1998.4
<W44-9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
歴史教科書の歴史
歴史教科書の歴史
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
小山常実 著
草思社
2001.11
<FC49-G98>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
歴史教育--歴史
我国における千字文の教育史的研究 図録編 (日本教育史基本文献・史料叢書 ; 52)
我国における千字文の教育史的研究 図録編 (日本教育史基本文献・史料叢書 ; 52)
紙
デジタル
図書
尾形裕康 著
大空社
1998.4
<FC49-G42>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
千字文
教科書--歴史
我国における千字文の教育史的研究 本編 (日本教育史基本文献・史料叢書 ; 51)
我国における千字文の教育史的研究 本編 (日本教育史基本文献・史料叢書 ; 51)
紙
デジタル
図書
尾形裕康 著
大空社
1998.4
<FC49-G42>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
千字文
教科書--歴史
「皇国の姿」を追って : 教科書に見る植民地教育文化史
「皇国の姿」を追って : 教科書に見る植民地教育文化史
紙
デジタル
図書
磯田一雄 著
皓星社
1999.3
<FC49-G61>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
植民地 (日本)
図説教科書の歴史
図説教科書の歴史
紙
デジタル
図書
児童書
日本図書センター
1996.5
<FC49-G9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
教科書--歴史
教科書でみる近現代日本の教育
教科書でみる近現代日本の教育
紙
デジタル
図書
海後宗臣, 仲新, 寺崎昌男 著
東京書籍
1999.5
<FB14-G109>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--教育--歴史--明治以後
教科書--歴史
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS