本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(43)
大正
(10)
~1940年代
(30)
1950年代
(26)
1960年代
(22)
1970年代
(25)
1980年代
(42)
1990年代
(33)
2000年代
(39)
2010年代
(45)
2020年代
(10)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(343)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(3)
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(137)
紙
(316)
マイクロ
(17)
記録メディア
(7)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 347 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
連濁の規則性をもとめて (ひつじ研究叢書 ; 言語編第172巻)
連濁の規則性をもとめて (ひつじ研究叢書 ; 言語編第172巻)
紙
図書
平野尊識 著
ひつじ書房
2021.5
<KF41-M9>
国立国会図書館
全国の図書館
一般言語学から見た日本語の語形成と音韻構造
一般言語学から見た日本語の語形成と音韻構造
紙
図書
窪薗晴夫
くろしお出版
2023.10
<KF41-M18>
国立国会図書館
全国の図書館
中国東北官話母語話者における日本語促音の知覚に関する研究
中国東北官話母語話者における日本語促音の知覚に関する研究
紙
図書
辛颖 著
日本文化・学術出版
2023.6
<KF41-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
日本語の成り立ち : 漢字文化圏の中で
日本語の成り立ち : 漢字文化圏の中で
紙
図書
小林昭美
[小林昭美]
[2022]
<KF41-M15>
国立国会図書館
全国の図書館
『日本国考略』から見た室町時代の日本語音
『日本国考略』から見た室町時代の日本語音
紙
図書
马之涛 著
武汉大学出版社
2023.12
<KF41-R4>
国立国会図書館
全国の図書館
ことばのトリセツ (インターナショナル新書 ; 040)
ことばのトリセツ (インターナショナル新書 ; 040)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
黒川伊保子 著
集英社インターナショナル
2019.6
<KF41-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
音声・音韻の概念史 (ひつじ研究叢書 ; 言語編第205巻. 拓殖大学研究叢書 ; 人文科学20)
音声・音韻の概念史 (ひつじ研究叢書 ; 言語編第205巻. 拓殖大学研究叢書 ; 人文科学20)
紙
図書
阿久津智 著
拓殖大学
2024.2
<KF41-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
連濁の総合的研究
連濁の総合的研究
紙
図書
佐藤武義, 横沢活利 著
勉誠出版
2018.2
<YU7-L2622>
国立国会図書館
全国の図書館
日本語の音 (日本語ライブラリー)
日本語の音 (日本語ライブラリー)
紙
図書
沖森卓也, 木村一 編著, 安部清哉, 加藤大鶴, 吉田雅子 著
朝倉書店
2017.4
<KF41-L26>
国立国会図書館
全国の図書館
築島裕著作集 第5卷
築島裕著作集 第5卷
紙
図書
築島裕 著
汲古書院
2022.11
<KF35-M44>
国立国会図書館
全国の図書館
連濁の研究 : 国立国語研究所プロジェクト論文選集
連濁の研究 : 国立国語研究所プロジェクト論文選集
紙
図書
ティモシー・J・バンス, 金子恵美子, 渡邊靖史 編
開拓社
2017.11
<KF41-L29>
国立国会図書館
全国の図書館
語感力事典 : 日常会話からネーミングまで
語感力事典 : 日常会話からネーミングまで
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
山口謠司 著
笠間書院
2020.9
<KF11-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
朝倉日本語講座 3 新装版
朝倉日本語講座 3 新装版
紙
図書
北原保雄 監修
朝倉書店
2018.5
<KF22-L26>
国立国会図書館
全国の図書館
日本人とリズム感 : 「拍」をめぐる日本文化論
日本人とリズム感 : 「拍」をめぐる日本文化論
紙
図書
樋口桂子 著
青土社
2017.12
<KF41-L27>
国立国会図書館
全国の図書館
音韻史 (シリーズ日本語史 ; 1)
音韻史 (シリーズ日本語史 ; 1)
紙
図書
高山倫明, 木部暢子, 松森晶子, 早田輝洋, 前田広幸 著
岩波書店
2016.1
<KF41-L17>
国立国会図書館
全国の図書館
上代日本語の音韻
上代日本語の音韻
紙
図書
早田輝洋 著
岩波書店
2017.3
<KF41-L25>
国立国会図書館
全国の図書館
飯野布志夫著作集 別巻
飯野布志夫著作集 別巻
紙
図書
飯野布志夫 著
鳥影社
2020.5
<KG25-M20>
国立国会図書館
全国の図書館
日本語の歴史 5下 (音便の千年紀)
日本語の歴史 5下 (音便の千年紀)
紙
図書
柳田征司 著
武蔵野書院
2015.5
<KF35-L44>
国立国会図書館
全国の図書館
声に出して踏みたい韻 : ヒット曲に隠された知られざる魅力
声に出して踏みたい韻 : ヒット曲に隠された知られざる魅力
紙
図書
細川貴英 著
オーム社
2015.6
<KG361-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
日本語音韻音調史の研究 オンデマンド版
日本語音韻音調史の研究 オンデマンド版
紙
図書
金田一春彦 著
吉川弘文館
2018.10
<KF41-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS