本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
2000年代
(2)
2010年代
(8)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(12)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(12)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 12 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
広くて高い空の畫
広くて高い空の畫
紙
図書
神保輝夫 著
冬花社
2019.10
<KF72-M11>
国立国会図書館
件名
日本語--助動詞--歴史
--古代
日本語--助動詞--歴史
--中世
四斗樽 圧縮版 (冬雷短歌会文庫 ; 29)
四斗樽 圧縮版 (冬雷短歌会文庫 ; 29)
紙
図書
太田行蔵 著, 冬雷編集室 監修
冬雷短歌会
2021.10
<KG336-M15>
国立国会図書館
件名
和歌--作法
日本語--助動詞--歴史
「ののしり」の助動詞でなにが表現されるのか : 関西方言話者の表現の特質を求めて (ひつじ研究叢書 ; 言語編第207巻)
「ののしり」の助動詞でなにが表現されるのか : 関西方言話者の表現の特質を求めて (ひつじ研究叢書 ; 言語編第207巻)
紙
図書
村中淑子 著
ひつじ書房
2024.12
<xxx>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本語--俗語
日本語--助動詞--歴史
日本語--方言--大阪府
竹取物語助動詞解釈集成
竹取物語助動詞解釈集成
紙
図書
宮下拓三 著
右文書院
2018.10
<KG51-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
竹取物語
日本語--助動詞--歴史
--平安時代
伊勢物語の助動詞
伊勢物語の助動詞
紙
図書
宮下拓三 著
いいずな書店
2018.4
<KG52-L17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
伊勢物語
日本語--助動詞--歴史
--平安時代
日本語の助動詞 : 二つの「なり」の物語
日本語の助動詞 : 二つの「なり」の物語
紙
図書
北原保雄 著
大修館書店
2014.3
<KF72-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本語--助動詞--歴史
日本語学 : 「見る」の終止形は上代語では「み」である
日本語学 : 「見る」の終止形は上代語では「み」である
紙
図書
坂田隆 著
真珠書院
2019.8
<KF72-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本語--動詞--歴史--古代
日本語--助動詞--歴史
--古代 日本語--形容詞--歴史--古代
王朝助動詞機能論 : あなたなる場・枠構造・遠近法 (研究叢書 ; 441)
王朝助動詞機能論 : あなたなる場・枠構造・遠近法 (研究叢書 ; 441)
紙
図書
渡瀬茂 著
和泉書院
2013.11
<KF72-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本語--助動詞--歴史
--平安時代 日本文学--歴史--平安時代
接尾辞「げ」と助動詞「そうだ」の通時的研究 (ひつじ研究叢書 ; 言語編 第84巻)
接尾辞「げ」と助動詞「そうだ」の通時的研究 (ひつじ研究叢書 ; 言語編 第84巻)
紙
図書
漆谷広樹 著
ひつじ書房
2010.3
<KF71-J48>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本語--接尾語・接頭語--歴史
日本語--助動詞--歴史
助動詞史を探る (研究叢書 ; 304)
助動詞史を探る (研究叢書 ; 304)
紙
図書
山口尭二 著
和泉書院
2003.9
<KF72-H5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本語--助動詞--歴史
断定表現の通時的研究 : 江戸語から東京語へ
断定表現の通時的研究 : 江戸語から東京語へ
紙
図書
長崎靖子 著
武蔵野書院
2012.9
<KF72-J35>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本語--助詞--歴史
日本語--助動詞--歴史
日本語--方言--東京都--歴史
ちまう・ちゃう考 : 明治時代の使用実態についての社会言語学的研究 (語學研究叢書 ; no.22)
ちまう・ちゃう考 : 明治時代の使用実態についての社会言語学的研究 (語學研究叢書 ; no.22)
紙
図書
李徳培 著
Japanese Technical Publishing Company
2003.6
<KF72-H19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本語--助動詞--歴史
--明治時代
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS