本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
2000年代
(1)
2010年代
(3)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(1)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(2)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(2)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(4)
紙
(1)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 5 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
英語構文体系の認知言語学的研究--二重目的語構文と関連現象--
英語構文体系の認知言語学的研究--二重目的語構文と関連現象--
デジタル
博士論文
障害者向け資料あり
年岡, 智見
2014-03-24
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
構文文法
フレーム意味論 用法基盤モデル 構文交替
英語における自動詞の他動詞化に関する大規模コーパスに基づいた生成理論的研究
英語における自動詞の他動詞化に関する大規模コーパスに基づいた生成理論的研究
紙
図書
大室剛志, 名古屋大学 [著]
[大室剛志]
2003-2005
<Y151-H15520309>
国立国会図書館
件名
自動詞の他動詞化 / 概念意味論 / 英語の使用実態調査 / 動的文法理論 /
構文文法
/ 動作表現構文 / One's Way構文 / 現代英語...
発話の統語構造に対応する言語外的要素に関する認知構文論的研究
発話の統語構造に対応する言語外的要素に関する認知構文論的研究
デジタル
博士論文
岡久, 太郎
Kyoto University
2021-09-24
インターネットで読める
全国の図書館
件名
イントネーション ジェスチャー 統語的曖昧性 認知言語学
構文文法
フレーム意味論と
構文文法
に基づく日本語構文データベースの構築
フレーム意味論と構文文法に基づく日本語構文データベースの構築
デジタル
文書・図像類
小原, 京子
2017
科学研究費補助金研究成果報告書
全国の図書館
件名
構文文法
,フレーム意味論,フレームネット,日本語構文,認知言語学,言...
一般注記
...積した。構文の統語構造の記述に
構文文法
, 意味構造の記述にフレーム意味論の枠組みを用いた。 Thi...
意味フレームとコーパスに基づく文意理解のための言語資源の構築
意味フレームとコーパスに基づく文意理解のための言語資源の構築
デジタル
文書・図像類
小原, 京子
2014
科学研究費補助金研究成果報告書
全国の図書館
件名
言語資源,フレーム意味論,
構文文法
,コーパス言語学,語彙意味論,認知言語学,日本語構文
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS