本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(3)
1990年代
(22)
2000年代
(23)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(42)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(42)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 42 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
液体キセノンの発光を用いたPETの開発
液体キセノンの発光を用いたPETの開発
紙
図書
菊池順, 早稲田大学 [著]
[菊池順]
2003-2004
<Y151-H15360037>
国立国会図書館
件名
PET / 液体Xe / Xeシンチレーション / 液体Xe-PET / 低温用光
電子増倍
管 / 液体Xe用光
電子増倍
管
PET用連結型ブロック検出器の開発とイメージング装置への応用
PET用連結型ブロック検出器の開発とイメージング装置への応用
紙
図書
山本誠一, 神戸市立工業高等専門学校 [著]
[山本誠一]
2003-2005
<Y151-H15390365>
国立国会図書館
件名
陽電子 / ブロック検出器 / 光
電子増倍
管 / PET
極超高感度電子打込型撮像デバイスの開発
極超高感度電子打込型撮像デバイスの開発
紙
図書
竹歳和久, 国士舘大学
1998-2001
<Y151-H10650341>
国立国会図書館
件名
ED-AMI
電子増倍
率 S/N 解像度
SPring-8での核子のヘリシティ依存光吸収断面積測定用ガンマ線検出器の開発
SPring-8での核子のヘリシティ依存光吸収断面積測定用ガンマ線検出器の開発
紙
図書
加藤静吾, 山形大学 [著]
[加藤静吾]
2006-2007
<Y151-H18540249>
国立国会図書館
件名
GDH和則 / ヘリシティ依存断面積 / 光
電子増倍
管 / ガンマ線検出器
次世代電子・陽電子衝突実験のためのTOF測定器の開発研究
次世代電子・陽電子衝突実験のためのTOF測定器の開発研究
紙
図書
駒宮幸男, 東京大学 [著]
[駒宮幸男]
2005-2007
<Y151-H17340067>
国立国会図書館
件名
飛行時間測定器 / 光
電子増倍
管 / 青色半導体レーザ / BES-III / BEPC-...
100万トン陽子崩壊・ニュートリノ観測用装置に使用する光センサーの開発研究
100万トン陽子崩壊・ニュートリノ観測用装置に使用する光センサーの開発研究
紙
図書
塩澤真人, 東京大学 [著]
[塩澤真人]
2001-2003
<Y151-H13554006>
国立国会図書館
件名
大型光
電子増倍
管 / HPD / 陽子崩壊 / ニュートリノ
衛星軌道からの最高エネルギー宇宙線観測のための焦点面検出器の基礎研究
衛星軌道からの最高エネルギー宇宙線観測のための焦点面検出器の基礎研究
紙
図書
清水裕彦, 理化学研究所 [著]
[清水裕彦]
2002-2003
<Y151-H14340084>
国立国会図書館
件名
宇宙線 / 最高エネルギー / 光
電子増倍
管 / 宇宙物理学
撮像検出器用高コスト効率高圧電源供給/監視/制御システムの開発研究
撮像検出器用高コスト効率高圧電源供給/監視/制御システムの開発研究
紙
図書
石川, 文雄, 東京大学
1999-2000
<Y151-H11640253>
国立国会図書館
件名
高電圧電源 監視制御 撮像検出器 光
電子増倍
管
微細加工技術を利用したマイクロ光
電子増倍
管による放射線イメージング法の研究
微細加工技術を利用したマイクロ光電子増倍管による放射線イメージング法の研究
紙
図書
中沢, 正治, 東京大学
1995-1996
<Y151-H07458099>
国立国会図書館
件名
光
電子増倍
管 マイクロマシニング エツチング LIGA
電子増倍
シリコン PMT
柏崎刈羽原子炉からのニュートリノを用いた混合角θe3の測定実験の最適化
柏崎刈羽原子炉からのニュートリノを用いた混合角θe3の測定実験の最適化
紙
図書
田村詔生, 新潟大学 [著]
[田村詔生]
2004-2005
<Y151-H16540239>
国立国会図書館
件名
ニュートリノ振動 / 低雑音光
電子増倍
管 / Gd入りの液体シンチレータ / シミュレーション /...
電磁波による微量活性酸素生成と化学発光測定による抗酸化活性計測法の開発
電磁波による微量活性酸素生成と化学発光測定による抗酸化活性計測法の開発
紙
図書
岡部弘高, 九州大学 [著]
[岡部弘高]
2005-2006
<Y151-H17500307>
国立国会図書館
件名
マイクロ波 / バイオフォトン / 非熱的効果 / アズキ / 極微弱生化学発光 / 生体 / 光
電子増倍
管 / 活性酸素
高強度ビーム検出のためのゲイト型ビームホドスコープの開発
高強度ビーム検出のためのゲイト型ビームホドスコープの開発
紙
図書
岩田, 高広, 名古屋大学
1993-1994
<Y151-H05804012>
国立国会図書館
件名
光
電子増倍
管 高計数 ゲート
PMTの斜入射光特性の測定とこれに基づいた無機シンチレータの絶対発光効率の確定
PMTの斜入射光特性の測定とこれに基づいた無機シンチレータの絶対発光効率の確定
紙
図書
柴村英道, 埼玉県立大学 (埼玉県立大学短期大学部) [著]
[柴村英道]
2004-2005
<Y151-H16560047>
国立国会図書館
件名
光
電子増倍
管 / 量子効率 / 反射率 / 入射角特性 / 光学結晶 ...
新しい光検出器(SiPM)を用いたシンチレーション光の二次元位置座標読み出し
新しい光検出器(SiPM)を用いたシンチレーション光の二次元位置座標読み出し
紙
図書
星善元, 東北学院大学 [著]
[星善元]
2003-2004
<Y151-H15540285>
国立国会図書館
件名
マルチアノード光
電子増倍
管 / アバランシェ・フォトダイオード / ウェーブシフティ...
顕微鏡サイズ結晶に対する非接触弾性率測定装置の試作
顕微鏡サイズ結晶に対する非接触弾性率測定装置の試作
紙
図書
田中克志, 香川大学 [著]
[田中克志]
2001-2002
<Y151-H13555167>
国立国会図書館
件名
ブリルアン散乱 / 半導体励起固体レーザー / 光
電子増倍
管 / エタロン / 単結晶弾性率
知的処理機能を有する高位置分解能飛跡検出器システムの開発
知的処理機能を有する高位置分解能飛跡検出器システムの開発
紙
図書
田中真伸, 高エネルギー加速器研究機構 [著]
[田中真伸]
2000-2002
<Y151-H12640301>
国立国会図書館
件名
CMOSピクセル / シンチレーションファイバー / マルチアノード光
電子増倍
管 / ASIC / FPGA
次世代線形加速器実験を想定したカロリメータ検出器での光読み出しシステムの研究:耐磁場特性に優れたPhoto Deviceの性能評価及び光伝送システムの研究
次世代線形加速器実験を想定したカロリメータ検出器での光読み出しシステムの研究:耐磁場特性に優れたPhoto Deviceの性能評価及び光伝送システムの研究
紙
図書
森俊則, 東京大学
1999-2000
<Y151-H11640256>
国立国会図書館
件名
JLC カロリメター 光検出器 光
電子増倍
管 光伝送 光フアイバー 時間分解能 光増幅率
放射形二次
電子増倍
管の試作
放射形二次電子増倍管の試作
紙
図書
稲葉, 成基, 岐阜工業高等専門学校
1987-1988
<Y151-S62850071>
国立国会図書館
件名
放射形 二次
電子増倍
管
電子増倍
管
キセノンを用いた高精度放射線検出器の開発
キセノンを用いた高精度放射線検出器の開発
紙
図書
森俊則, 東京大学 [著]
[森俊則]
2002-2003
<Y151-H14340068>
国立国会図書館
件名
液体キセノン / ガンマ線検出器 / シンチレーション光 / 低音用光
電子増倍
管 / 循環式液体キセノン純化装置
高量子効率光
電子増倍
管の試作
高量子効率光電子増倍管の試作
紙
図書
嶋, 達志, 東京工業大学
1993-1994
<Y151-H05554003>
国立国会図書館
件名
光
電子増倍
管 量子効率 光電陰極 バイアルカリ
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS