本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(2)
1970年代
(5)
1980年代
(23)
1990年代
(52)
2000年代
(29)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(112)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(59)
紙
(112)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 112 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
近世村落と現代民俗 オンデマンド版 (日本歴史民俗叢書)
近世村落と現代民俗 オンデマンド版 (日本歴史民俗叢書)
紙
図書
福田アジオ 著
吉川弘文館
2024.10
<GD1-R39>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00602032
00568327
兵と農の分離 (日本史リブレット ; 84)
兵と農の分離 (日本史リブレット ; 84)
紙
図書
児童書
吉田ゆり子 著
山川出版社
2008.7
<GB235-J14>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568287 00568291
00602032
セロ : 中世セルビアの村と家 (人間科学叢書 ; 35)
セロ : 中世セルビアの村と家 (人間科学叢書 ; 35)
紙
図書
ストヤン・ノヴァコヴィチ 著, 越村勲, 唐沢晃一 訳
刀水書房
2003.5
<GG771-H3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00580447
00602032
戦国時代、村と町のかたち (日本史リブレット ; 26)
戦国時代、村と町のかたち (日本史リブレット ; 26)
紙
図書
児童書
仁木宏 著
山川出版社
2004.2
<GB245-H8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575746 00632783
00602032
村落内身分と村落神話 (歴史科学叢書)
村落内身分と村落神話 (歴史科学叢書)
紙
図書
薗部寿樹 著
校倉書房
2005.7
<GB211-H67>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568305
00602032
00567633
荘園と村を歩く 2
荘園と村を歩く 2
紙
図書
藤木久志, 蔵持重裕 編著
校倉書房
2004.11
<GB245-H13>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00602032
00572006 00568305 00568291
近世村落の経済構造
近世村落の経済構造
紙
図書
神立孝一 著
吉川弘文館
2003.10
<DM14-H3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568275 00609704
00602032
村からみた日本史 (ちくま新書)
村からみた日本史 (ちくま新書)
紙
デジタル
図書
田中圭一 著
筑摩書房
2002.1
<GB365-G27>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568327
00602032
刀禰と中世村落 (歴史科学叢書)
刀禰と中世村落 (歴史科学叢書)
紙
図書
錦昭江 著
校倉書房
2002.6
<GB245-G40>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00602032
00568305
日本の歴史 古代から中世へ 5 (家と垣根) 新訂増補 (週刊朝日百科 ; 55)
日本の歴史 古代から中世へ 5 (家と垣根) 新訂増補 (週刊朝日百科 ; 55)
紙
図書
朝日新聞社
2003.6
<GB71-H67>
国立国会図書館
件名(識別子)
00602032
00596053 00568294
中世村の歴史語り : 湖国「共和国」の形成史
中世村の歴史語り : 湖国「共和国」の形成史
紙
図書
蔵持重裕 著
吉川弘文館
2002.9
<GB245-G43>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00602032
00568305
ムラ研究の方法 : 遺跡・遺物から何を読みとるか (帝京大学山梨文化財研究所研究集会報告集 ; 4)
ムラ研究の方法 : 遺跡・遺物から何を読みとるか (帝京大学山梨文化財研究所研究集会報告集 ; 4)
紙
図書
畑大介 編
岩田書院
2002.11
<GB111-H19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00592003
00602032
日本中世村落内身分の研究 (歴史科学叢書)
日本中世村落内身分の研究 (歴史科学叢書)
紙
図書
薗部寿樹 著
校倉書房
2002.2
<GB245-G38>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00602032
00567633 00568335
近世村落と現代民俗 (日本歴史民俗叢書)
近世村落と現代民俗 (日本歴史民俗叢書)
紙
図書
福田アジオ 著
吉川弘文館
2002.11
<GD19-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00602032
00568327
村の戦争と平和 (日本の中世 ; 12)
村の戦争と平和 (日本の中世 ; 12)
紙
図書
坂田聡, 榎原雅治, 稲葉継陽 著
中央公論新社
2002.12
<GB245-H3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568335
00602032
幕末維新期萩藩村落社会の変動
幕末維新期萩藩村落社会の変動
紙
図書
渡辺尚志 編
岩田書院
2002.2
<GC225-G39>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00641593
00602032
日本中世戦国期の地域と民衆
日本中世戦国期の地域と民衆
紙
図書
矢田俊文 著
清文堂出版
2002.4
<GB235-H2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568297
00602032
00573350
在地論の射程 : 中世の日本・地域・在地
在地論の射程 : 中世の日本・地域・在地
紙
図書
田村憲美 著
校倉書房
2001.9
<GB245-G36>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00602032
00568305
近世の村と生活文化 : 村落から生まれた知恵と報徳仕法
近世の村と生活文化 : 村落から生まれた知恵と報徳仕法
紙
図書
大藤修 著
吉川弘文館
2001.2
<GB365-G26>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00271199 00568327
00602032
韓・日両国における近世村落の比較史的研究 (東京大学日本史学研究叢書 ; 5)
韓・日両国における近世村落の比較史的研究 (東京大学日本史学研究叢書 ; 5)
紙
図書
朴花珍 著
東京大学大学院人文社会系研究科文学部日本史学教室
2001.2
<GE127-G21>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00654518
00602032
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS