検索結果 320 件
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事第Ⅰ部 正倉院宝物に日本文化の源流をみる (正倉院学術シンポジウム2014) 正倉院宝物の性格について(北 啓太) 正倉院宝物にみる資源の有効利用(飯田剛彦) 日本工芸の源流としての正倉院宝物(内藤 栄) パネルディスカッション「正倉院宝物に日本文化の源流をみる」 第Ⅱ......シンポジウム2016) 正倉と正倉院宝物(杉本一樹) 正倉院正倉整備工事の成果(春日井道彦) 奈良時...
- 要約等東大寺・奈良国立博物館ゆかりの国内外の研究者が、正倉院宝物の様々な面を報告・討論するシリーズ最終巻。
- 内容細目正倉院宝物の性格について 北 啓太/著 正倉院宝物にみる資源の有効利用 飯田 剛彦/著 日本工芸の源流としての正倉院宝物 内藤 栄/著 正倉院宝物に日本文化の源流をみる : パ......パネルディスカッション 正倉と正倉院宝物 正倉院正倉整備工事の成果 春......ルディスカッション 年表あり 正倉院宝物の性格について 北啓太著. 正倉院宝物にみる資源の有効利用 飯田剛彦著. 日本工芸の源流としての正倉院宝物 内藤栄著. 正倉院宝物に日本文化の源流をみる 北啓太......ほか〕述 戸田聡司会. 正倉と正倉院宝物 杉本一樹著. 正倉院正倉整備......著 飯田剛彦∥著 内藤栄∥著 正倉院宝物に日本文化の源流をみる 北啓太...... 岩永省三/著 斎木涼子/著 正倉院宝物の性格について 北啓太著. 正倉院宝物にみる資源の有効利用 飯田剛彦著. 日本工芸の源流としての正倉院宝物 内藤栄著. 正倉院宝物に日本文化の源流をみる 北啓太......ほか]述 戸田聡司会. 正倉と正倉院宝物 杉本一樹著. 正倉院正倉整備工事の成果 春日井道彦著. 奈...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事第Ⅰ部 正倉院宝物のはじまりと国家珍宝帳(正倉院......生) パネルディスカッション「正倉院宝物のはじまりと国家珍宝帳」(杉本......正倉院(高橋隆博) 明治時代の正倉院宝物―壬申検査 それからの宝物調査......子) 東京美術学校収集・製作の正倉院宝物模本について(原瑛莉子) パネ......(清水健) 第Ⅲ部 鑑真和上と正倉院宝物(正倉院学術シンポジウム201......得られた新知見―(木下成通) 正倉院宝物の僧衣について(田中陽子) 唐招提寺金堂と正倉院宝物にみる彩色文様(大山明彦) 鑑......ルディスカッション「鑑真和上と正倉院宝物」(木下成通・田中陽子・大山明彦・西山厚・内藤栄) あとがき...
- 要約等...物館ゆかりの国内外の研究者が、正倉院宝物の様々な面を報告・討論する第3......13年正倉院学術シンポジウム「正倉院宝物のはじまりと国家珍宝帳」「正倉院宝物の近代」「鑑真和上と正倉院宝物」の3テーマを収録。
- 内容細目...献納と布施行 稲本 泰生/著 正倉院宝物のはじまりと国家珍宝帳 : パ......院 高橋 隆博/著 明治時代の正倉院宝物 : 壬申検査それからの宝物調....../著 東京美術学校収集・製作の正倉院宝物模本について 原 瑛莉子/著 ......られた新知見 木下 成通/著 正倉院宝物の僧衣について 田中 陽子/著 唐招提寺金堂と正倉院宝物にみる彩色文様 大山 明彦/著......書状 西山 厚/著 鑑真和上と正倉院宝物 : パネルディスカッション ......宝物献納と布施行/稲本泰生著 正倉院宝物のはじまりと国家珍宝帳/杉本一......正倉院/髙橋隆博著 明治時代の正倉院宝物/西川明彦著 東京国立博物館所......子著 東京美術学校収集・製作の正倉院宝物模本について/原瑛莉子著 壬申......和上坐像について/木下成通著 正倉院宝物の僧衣について/田中陽子著 唐招提寺金堂と正倉院宝物にみる彩色文様/大山明彦著 鑑......上の書状/西山厚著 鑑真和上と正倉院宝物/木下成通,田中陽子,大山明彦......辺 晃宏‖著 稲本 泰生‖著 正倉院宝物のはじまりと国家珍宝帳 高橋 隆博‖著 明治時代の正倉院宝物 西川 明彦‖著 恵美 千鶴子......‖著 西山 厚‖著 鑑真和上と正倉院宝物 国家珍宝帳と除物 杉本一樹著......物献納と布施行 稲本泰生著. 正倉院宝物のはじまりと国家珍宝帳 杉本一......倉院 髙橋隆博著. 明治時代の正倉院宝物 西川明彦著. 東京国立博物館所蔵の蜷川式胤関係資料 恵美千...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等...著者が、文化財の一大宝庫である正倉院宝物の構造と技法を、科学分析と詳細......で明らかにする。多角的側面から正倉院宝物のルーツに迫る。
- 内容細目文献あり 用途別にみた正倉院宝物 正倉院宝物の意匠にみる国際的展開 正倉院宝物の加飾技法 正倉院宝物にみる古代の意匠転写技法 八世......る構造調査 唐大刀と唐様大刀 正倉院宝物にみる蒔絵技法 正倉院宝物の製作地について 正倉院宝物にみる朝鮮半島の工芸品 赤漆文......金銀亀甲碁局龕. 用途別にみた正倉院宝物. 正倉院宝物の意匠にみる国際的展開. 正倉院宝物の加飾技法. 正倉院宝物にみる古代の意匠転写技法. 八......造調査. 唐大刀と唐様大刀. 正倉院宝物にみる蒔絵技法. 正倉院宝物の製作地について. 正倉院宝物にみる朝鮮半島の工芸品. 赤漆......文献p443〜450 第一章 正倉院宝物の諸相と文化交流
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事序―東大寺献物帳の諸問題を考える/正倉院宝物関係の文書記録(東大寺献物帳の......書誌的考察/献物帳の作成者〉/正倉院宝物の曝涼・点検記録〈曝涼・点検文書の一覧/曝涼・点検文書の書誌...
- 要約等正倉院宝物の目録『国家珍宝帳』など5通の献物帳を紹介し、多種に及ぶ宝物...
- 著者紹介...9年9月現在 【主要編著書】『正倉院宝物の歴史と保存』(吉川弘文館、1998年)、『正倉院宝物と日本文化』(吉川弘文館、19......東京美術、2002年)『奇蹟の正倉院宝物 シルクロードの終着駅』(角川選書、2010年)
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事第一部 正倉院宝物の保存と管理 第一章 正倉院を...... 日本の伝統工芸の源流としての正倉院宝物 一 伝統を見ないもの 二 蒔......院事務所における復元模造 一 正倉院宝物の模造品作製の歴史 二 模造事......章 『壬申検査社寺宝物図集』と正倉院宝物 一 壬申の検査 二 宝物と照合 第七章 正倉院宝物の残材調査 一 面目を新たにし......した器物残材中のもの 第二部 正倉院宝物の木工・漆工・大刀 第一章 正......大刀鞘の素地と木取り 第三部 正倉院宝物の家具・調度と技法 第一章 正倉院宝物にみる家具・調度 一 調度品の......四 多彩なるその文様 第三章 正倉院宝物にみる文様―技法別にみた場合―......色 第四部 微に入り細に入り―正倉院宝物をめぐって― 第一章 瑇瑁螺鈿......章 奈良時代の平脱・平文 一 正倉院宝物にみる平脱・平文 二 研究史と私注 三 考察 第五章 紫檀木...
- 要約等正倉院宝物はどのような材料で製作されてい......、正倉院事務所保存課に勤務し、正倉院宝物の調査・研究、保存・管理に携わってきた著者の研究成果を一書に...
- 著者紹介...術294,至文堂,1990)『正倉院宝物に見る家具・調度』(紫紅社,1992)『正倉院美術館 ザ・ベ...
記録メディア録音資料
国立国会図書館
- 内容細目(1)正倉院宝物が伝える日本誕生-メインテーマ(Natsumi Tabuch...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目明治期の正倉院 : 宝物の調査・展示・評価 鈴木 廣之/著 正倉院宝物の公開1940/1946 西山......生活 清水 健/著 孝謙天皇と正倉院宝物 野尻 忠/著 正倉院宝物の模造 : その歴史と意義 西川 明彦/著 正倉院宝物と宮中行事 米田 雄介/著 皇室と正倉院宝物 : パネルディスカッション 正倉院宝物を考える : 舶載品と国産品の......原型をめぐって 王 維坤/著 正倉院宝物はどこで作られたか : パネル......回の軌跡 清水 健 野尻 忠 正倉院宝物の模造 西川 明彦 米田 雄介 皇室と正倉院宝物 正倉院宝物を考える 成瀬 正和 法隆寺献......加島 勝 内藤 榮 王 維坤 正倉院宝物はどこで作られたか 鈴木廣之/著 正倉院宝物の公開1940/1946 西山...... 王維坤/著 鈴木 廣之‖著 正倉院宝物の公開1940 1946 西山...... 明治期の正倉院 鈴木廣之著 正倉院宝物の公開1940 1946 西山......, 内藤栄, 戸田聡述 皇室と正倉院宝物 奈良朝の宮廷生活 清水健著 孝謙天皇と正倉院宝物 野尻忠著 正倉院宝物の模造 西川明彦著 正倉院宝物と宮中行事 米田雄介著 パネルディスカッション 皇室と正倉院宝物 清水健, 野尻忠, 西川明彦, 米田雄介, 戸田聡述 正倉院宝物はどこで作られたか 正倉院宝物を考える 成瀬正和著 法隆寺献......坤著 パネルディスカッション 正倉院宝物はどこで作られたか 成瀬正和, 加島勝, 内藤栄, 王維坤,...
RSSRSS