本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(12)
2000年代
(18)
2010年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(32)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(11)
紙
(32)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 32 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
予言する妖怪 (
歴博ブックレット
; 31)
予言する妖怪 (歴博ブックレット ; 31)
紙
図書
常光徹 著
歴史民俗博物館振興会
2016.10
<GD38-L77>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
フィールドワークの絶望と愉悦 : 山野や村を歩く (
歴博ブックレット
; 30)
フィールドワークの絶望と愉悦 : 山野や村を歩く (歴博ブックレット ; 30)
紙
図書
篠原徹 著
歴史民俗博物館振興会
2015.9
<EC37-L57>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
教室を博物館につなぐ小学校の授業 (
歴博ブックレット
; 29)
教室を博物館につなぐ小学校の授業 (歴博ブックレット ; 29)
紙
図書
木村誠 著, 国立歴史民俗博物館 監修
歴史民俗博物館振興会
2009.3
<FC75-J34>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
戦う村の民俗誌 (
歴博ブックレット
; 27)
戦う村の民俗誌 (歴博ブックレット ; 27)
紙
図書
福田アジオ 著
歴史民俗博物館振興会
2003.9
<GC152-H30>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
埴輪こぼれ話 (
歴博ブックレット
; 26)
埴輪こぼれ話 (歴博ブックレット ; 26)
紙
図書
杉山晋作 著
歴史民俗博物館振興会
2003.9
<GB117-H30>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
トケビ : 韓国妖怪考 (
歴博ブックレット
; 24)
トケビ : 韓国妖怪考 (歴博ブックレット ; 24)
紙
図書
金宗大 著, 南根祐 訳
歴史民俗博物館振興会
2003.3
<GE121-H5>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
朝顔を語る (
歴博ブックレット
; 19)
朝顔を語る (歴博ブックレット ; 19)
紙
図書
伝統の朝顔展示プロジェクト 編
歴史民俗博物館振興会
2001.7
<RB194-H11>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
動物妖怪談 (
歴博ブックレット
; 17)
動物妖怪談 (歴博ブックレット ; 17)
紙
図書
中村禎里 著
歴史民俗博物館振興会
2000.12
<GD38-G119>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
神仏の表象と儀礼 : オハケと強飯式 (
歴博ブックレット
; 23)
神仏の表象と儀礼 : オハケと強飯式 (歴博ブックレット ; 23)
紙
図書
福原敏男 著
歴史民俗博物館振興会
2003.1
<GD33-H131>
国立国会図書館
全国の図書館
猪八戒とあそぼう! : 絵本・演劇・造形 (
歴博ブックレット
; 22)
猪八戒とあそぼう! : 絵本・演劇・造形 (歴博ブックレット ; 22)
紙
図書
児童書
武田雅哉 著
歴史民俗博物館振興会
2002.5
<KK224-H5>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
災害ジャーナリズム : むかし編 (
歴博ブックレット
; 21)
災害ジャーナリズム : むかし編 (歴博ブックレット ; 21)
紙
図書
北原糸子 著
歴史民俗博物館振興会
2001.12
<UC126-H9>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
西南アジア遊牧民族記 (
歴博ブックレット
; 15)
西南アジア遊牧民族記 (歴博ブックレット ; 15)
紙
デジタル
図書
松井健 著
歴史民俗博物館振興会
2000.10
<G131-G74>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
歴博で高校生が見つけた歴史の授業のヒント : 高校の授業で歴史と民俗を結ぶ生活史を教えよう (
歴博ブックレット
; 28)
歴博で高校生が見つけた歴史の授業のヒント : 高校の授業で歴史と民俗を結ぶ生活史を教えよう (歴博ブックレット ; 28)
紙
図書
若杉温 著
歴史民俗博物館振興会
2006.10
<FC75-H46>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
親指と霊柩車 : まじないの民俗 (
歴博ブックレット
; 14)
親指と霊柩車 : まじないの民俗 (歴博ブックレット ; 14)
紙
図書
常光徹 著
歴史民俗博物館振興会
2000.9
<GD38-G118>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
屏風絵の中の近世日本と世界 : 教室で使う歴博展示 (
歴博ブックレット
; 20)
屏風絵の中の近世日本と世界 : 教室で使う歴博展示 (歴博ブックレット ; 20)
紙
図書
小出宗治 著
歴史民俗博物館振興会
2002.2
<FC75-H14>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
よみがえる古代の碑 (
歴博ブックレット
; 7)
よみがえる古代の碑 (歴博ブックレット ; 7)
紙
デジタル
図書
東野治之, 平川南 著
歴史民俗博物館振興会
1999.1
<GB38-G3>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
歴史の授業を工夫する : 中学生の疑問を解決する歴史民俗博物館の展示 (
歴博ブックレット
; 25)
歴史の授業を工夫する : 中学生の疑問を解決する歴史民俗博物館の展示 (歴博ブックレット ; 25)
紙
図書
三橋広夫 著
歴史民俗博物館振興会
2003.6
<FC75-H15>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
死・墓・霊の信仰民俗史 (
歴博ブックレット
; 8)
死・墓・霊の信仰民俗史 (歴博ブックレット ; 8)
紙
デジタル
図書
新谷尚紀 著
歴史民俗博物館振興会
1998.11
<GD24-G47>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
食は異なもの味なもの : 食から覗いた中国と日本 (
歴博ブックレット
; 18)
食は異なもの味なもの : 食から覗いた中国と日本 (歴博ブックレット ; 18)
紙
図書
西谷大 著
歴史民俗博物館振興会
2001.9
<GE453-H7>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
イギリスの博物館で : 博物館教育の現場から (
歴博ブックレット
; 16)
イギリスの博物館で : 博物館教育の現場から (歴博ブックレット ; 16)
紙
図書
小島道裕 著
歴史民俗博物館振興会
2000.10
<UA31-G164>
国立国会図書館
全国の図書館
関連情報
歴博ブックレット
掲載誌
歴博ブックレット
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS