検索結果 123 件
紙図書児童書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事1章 石積みのことを知ろう まんが1 石積みの妖精登場!? 石積みってなんだろう? 石積みのつくり 積みかたいろいろ 石には3つの種類がある 日本全国石積みマップ コラム 石積みの小屋のつくり 2章 石積みの成り立ちを知ろう まんが2 石積み探偵団参上!! 石積みを読み解とく 石積み推理クイズ コラム 農地の石積みに正解なし! 3章 石積みが使われる理由とは? まんが3 石積みの歴史を探さぐれ!! 集落で使......ーチ橋はなぜ強つよい? 4章 石積みとSDGs まんが4 今、石積みが熱い!! 世界遺産の石積み 石積みと付加価値 イタリアの農村と石積み 石積みの保全 SDGsと石積み コラム 石積みの技術が失われる!? 第5章 石積みの基本を知ろう まんが5 何度でも積み直せ! 石積みのルールとポイント 積つみかたNG集 石積みの修復 水路の石積み 地域の石にあわせた積みかた ......りきれいに積むために コラム 石積み修復の秘密アイテム! 第6章 ......みよう まんが6 実践!! 石積み 石積みを積んでみよう 石を探そう レシピ1→矢羽根積み レシピ2→...
- 要約等歴史に学ぶ 持続可能な石積み技術が楽しく学べる!石を積み上げてつくる石積みは、古くから棚田や城壁などにも......大切にした、環境にやさしい「空石積み」技術が日本だけではなく海外で......伝統技術を学びながら、現代での石積みの活用方法を解説。環境問題についても考えながら、楽しく学べる...
- 著者紹介...ノサイエンス研究部助教に就任。石積み技術をもつ人・習いたい人・直し......もつ人のマッチングを目指して「石積み学校」を立ち上げる。2015年10月から現職。専門は景観工学...
紙デジタル図書児童書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事【目次】 はじめに 1章 石積みの基本 石積みとは? 石積みの手順と実際 2章 石積みの準備 手順01 必要な道具を...... 床堀りとは? 手順05 古い石積みを崩す 手順06 積み石とぐり......よう! Case Study 石積み初心者「あるある」集 5章 石積みの考えかた 石積みとの出会い 石積みの現状と石積み学校の準備 石積み学校ができるまで なぜ石積み技術を継承するのか? 石積みのある風景(日本の風景/イタリアの風景) イタリアの石積み事情1 2017年に10日間の研修へ イタリアの石積み事情2 2018年のコンテスト参加 おわりに+石積み学校の案内 【コラム】 体験者の声 道具は、日頃のメンテナン...
- 要約等モルタルやコンクリートを使わない「空石積み」はエコで持続可能な技術。すた......リートやモルタルを使わない「空石積み」はエコで持続可能な技術。崩し......女性研究者がわかりやすく解説。石積み技術を広く継承していく仕組みも提案する。
- 著者紹介...いくため、地場産業の活性化や、石積み技術の継承などの活動に取り組む。2015年より現職。
紙図書児童書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事巻頭カラー特集 世紀を越えて生きる 石積みのダム はじめに 1 日本の近代化のなかで 国内の石積み堰堤 明治期の日本と欧米の技術格差 水道供給のための石積み堰堤の建設 軍港補給水のための石積み堰堤の建設 農業用水供給のための石積み堰堤の建設 水力発電のための石積み堰堤の建設 工業用水供給のための石積み堰堤の建設 国内におけるコンクリートダムの登場 石積み堰堤の設計者たち 2 世界の石積み堰堤の歴史 古代〜近世の石積み堰堤 設計の理論化による大型化 石積み堰堤の黄金期(1870〜1920年代) 石積み堰堤の転換期(19301950年代) 材料と工法の発展 3 石積み堰堤の分類 時代の変化で目的も......化 堤体材料の違いによる分類 石積み堰堤の洪水吐きの種類 4 「用...... 外部材としての石材の施工法 石積みによる堤体外側の形成方法 粗石コンクリート工法による構築 石積み堰堤の施工方法 粗石コンクリー......、排水孔及び通廊 材料費からの石積み堰堤工事費の考察 堤体工事費の比較とそこから見えるもの 5 石積み堰堤を末長く使う 維持管理の重要性 石積み堰堤の耐久性 貯水位を低くする......て景観を残す 現代によみがえる石積み風のダム 6 石積み堰堤の美 下流面の美 石装飾の......情 越流の妙 碑文は語る 7 石積み堰堤を愛でる ●一の沢ダム ●......山上溜池堰堤 [ダム雑学] ①石積み堰堤の建設と都市人口の推移 ②河内ダム・帝釈川ダムと大峯ダム...
- 要約等「石積みダム」の魅力を語りつくす! 歴史・分類やその背景を紹介。「日本で建設された石積み堰堤目録」を収録
RSSRSS