本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(15)
大正
(3)
~1940年代
(22)
1950年代
(59)
1960年代
(75)
1970年代
(95)
1980年代
(147)
1990年代
(207)
2000年代
(92)
2010年代
(46)
2020年代
(17)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(523)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(1)
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(302)
紙
(518)
マイクロ
(5)
記録メディア
(11)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 524 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
アレクサンダー・フォン・シーボルトと明治日本の広報外交
アレクサンダー・フォン・シーボルトと明治日本の広報外交
紙
図書
堅田智子
思文閣出版
2023.2
<A99-Z-M155>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
Siebold, Alexander, 1846-1911
外政家としての大久保利通 (ちくま学芸文庫 ; キ11-4)
外政家としての大久保利通 (ちくま学芸文庫 ; キ11-4)
紙
デジタル
図書
清沢洌 著
筑摩書房
2023.10
<A99-Z-M186>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
大久保, 利通, 1830-1878
満洲問題・日露戦争・終戦講和 : 小村外交と国際政局 : 1901-1905
満洲問題・日露戦争・終戦講和 : 小村外交と国際政局 : 1901-1905
紙
図書
外務省 編著, 信夫淳平 原著
書肆心水
2023.5
<A99-Z-M168>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
小村, 寿太郎, 1855-1911
山県・陸奥・福沢・伊藤に見る近代日本 (明治期) における対外 (外交) 認識の研究 (Parade books)
山県・陸奥・福沢・伊藤に見る近代日本 (明治期) における対外 (外交) 認識の研究 (Parade books)
紙
図書
本牧公夫
パレード
2021.4
<A99-Z-M90>
国立国会図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
日本外交史 2 復刻版 (桜町復刻選書)
日本外交史 2 復刻版 (桜町復刻選書)
紙
図書
清沢洌
桜町書院
2021.2
<A99-Z-M78>
国立国会図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
文明の庫 : 近代日本比較文化史研究 2
文明の庫 : 近代日本比較文化史研究 2
紙
図書
芳賀徹 著
中央公論新社
2021.2
<GB73-M10>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本と西洋
日本--外国関係--歴史--明治時代
近代日本の外交と宣教師 オンデマンド版
近代日本の外交と宣教師 オンデマンド版
紙
図書
中島耕二 著
吉川弘文館
2024.10
<GB415-R8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
プロテスタント教会--伝道--日本--歴史--明治時代 I...
明治日本と海外渡航
明治日本と海外渡航
紙
デジタル
図書
鈴木祥 著
日本評論社
2022.9
<GB415-M28>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
出入国管理 移民・植民 (日本)--歴史--明治時代
明治史講義 グローバル研究篇 (ちくま新書 ; 1657)
明治史講義 グローバル研究篇 (ちくま新書 ; 1657)
紙
デジタル
図書
児童書
瀧井一博 編
筑摩書房
2022.6
<GB415-M27>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--歴史--明治時代
日本--外国関係--歴史--明治時代
現代文で読む「日本の禍機」 : 世界的歴史学者朝河貫一の警告
現代文で読む「日本の禍機」 : 世界的歴史学者朝河貫一の警告
紙
図書
朝河貫一 著, 樽井保夫 訳, 朝河貫一博士顕彰協会 編
朝河貫一博士顕彰協会事務局
2017.6
<A99-Z-L323>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
条約改正と国内政治 オンデマンド版
条約改正と国内政治 オンデマンド版
紙
図書
小宮一夫 著
吉川弘文館
2022.10
<GB441-M37>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--政治--歴史--明治時代
日本--外国関係--歴史--明治時代
世界史のなかの近代日本
世界史のなかの近代日本
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
小風秀雅 著
山川出版社
2023.1
<GB383-M24>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--江戸末期
日本--外国関係--歴史--明治時代
北方海域をめぐる国際政治史 : 明治期日本の海獣猟業
北方海域をめぐる国際政治史 : 明治期日本の海獣猟業
紙
図書
髙橋亮一
日本経済評論社
2024.2
<DM615-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
海獣--保護--日本--歴史--明治時代
日本--外国関係--歴史--明治時代
オホーツク海 ベーリング海
明治外交官物語 : 鹿鳴館の時代 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 280)
明治外交官物語 : 鹿鳴館の時代 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 280)
紙
図書
犬塚孝明 著
吉川弘文館
2019.9
<A99-Z-M34>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
外交官--日本--歴史--明治時代
ジャポニスムと近代の日本
ジャポニスムと近代の日本
紙
図書
東田雅博 著
山川出版社
2017.2
<K71-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
ジャポニスム
日本--外国関係--歴史--明治時代
十九世紀日本の対外関係 : 開国という幻想の克服
十九世紀日本の対外関係 : 開国という幻想の克服
紙
図書
上白石実 著
吉川弘文館
2021.11
<GB383-M19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--江戸末期
日本--外国関係--歴史--明治時代
座談会明治大正外交官秘話
座談会明治大正外交官秘話
紙
図書
秋月左都夫, 石井菊次郎, 栗野慎一郎, 幣原喜重郎, 林権助, 牧野伸顕, 松井慶四郎, 芳沢謙吉, 下村宏
書肆心水
2021.8
<A99-Z-M96>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
日本--外国関係--歴史--大正時代
日清戦争における日本外交 : 東アジアをめぐる国際関係の変容
日清戦争における日本外交 : 東アジアをめぐる国際関係の変容
紙
図書
古結諒子 著
名古屋大学出版会
2016.12
<A99-Z-L258>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--明治時代
日清戦争 (1894-1895)
幕末・明治の外交交渉と外国人 : 近代日本の黎明
幕末・明治の外交交渉と外国人 : 近代日本の黎明
紙
図書
更級悠哉 著
青山ライフ出版
2021.7
<GB383-M16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--江戸末期
日本--外国関係--歴史--明治時代
一九世紀後半における国際関係の変容と国境の形成 : 琉球・樺太・千島・「竹島」・小笠原
一九世紀後半における国際関係の変容と国境の形成 : 琉球・樺太・千島・「竹島」・小笠原
紙
図書
麓慎一 著
山川出版社
2023.5
<GB383-M26>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--外国関係--歴史--江戸末期
日本--外国関係--歴史--明治時代
日本--国境--歴史
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS