書店で探す
6(5) 2007.12
- 膜タンパク質ブラウン動力学シミュレーション法の開発
p.253~262
- 分子軌道法を用いた2-ピリドンの光付加環化選択性の原因解析
p.283~294
5(4) 2006.12
- C60Rn(n=0-30)の構造ID解析ツールの開発
p.177~183
- C60Rn(n=0-30)のNMRピーク比及びピーク数の網羅的予測
p.185~200
6(1) 2007.3
- 線形多変量解析を用いた徳島吉野川の水質の解析
p.1~18
- フラーレン多付加体の効率的な探索戦略:円錐積絞込法
p.47~58
6(3・4) 2007.9
- 創薬と計算化学
p.159~166
- 次世代生体巨大分子の量子化学
p.167~172
- フラグメント分子軌道法による生体高分子の応用計算
p.185~197
5(1) 2006.3
6(2) 2007.6
5(3) 2006.9
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- 巻次・部編番号
- 5(1)-6(5) 20060300-20071200
- 著者標目
- 日本コンピュータ化学会 ニホン コンピュータ カガッカイ ( 00945487 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2006-2007
- 出版年(W3CDTF)
- 2006-2007
- 刊行巻次・年月次
- v. 1, no. 1 (Mar. 2002)-
- 大きさ
- 30cm
- その他のタイトル(略タイトル)
- J. comput. chem., Jpn.