Jump to main content
図書

天真白井流兵法譬咄留

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

天真白井流兵法譬咄留

Material type
図書
Author
吉田有恒/著
Publisher
-
Publication date
弘化3年
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
数量 : 19丁
NDC
336
View All

Notes on use

Note (General):

形態 : 毛筆解説 : 天真白井流剣術の開祖白井義謙は、富山藩10代藩主利保に招かれ、富山藩士吉田有恒などに奥義を伝えた。この天真兵法の奥義は、白井義謙が譬え話を弟子に説明したもので、例えば「太刀ノ先ノ赫気について」は、浄土門・早駕篭かつぎ・蒸物する時などの譬えにしている。この著作は吉田有恒が師の言...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
図書
Title Transcription
テンシン シライ リュウ ヘイホウ トメ
Author/Editor
吉田有恒/著
Publication Date
弘化3年
Publication Date (W3CDTF)
1846
Extent
数量 : 19丁
大きさ : 縦23cm
NDC
NDLC
Note (General)
形態 : 毛筆
解説 : 天真白井流剣術の開祖白井義謙は、富山藩10代藩主利保に招かれ、富山藩士吉田有恒などに奥義を伝えた。この天真兵法の奥義は、白井義謙が譬え話を弟子に説明したもので、例えば「太刀ノ先ノ赫気について」は、浄土門・早駕篭かつぎ・蒸物する時などの譬えにしている。この著作は吉田有恒が師の言うところを著したものである。天保3年(1832)に記したが、弘化3年(1846)に改めて写している。  T399-4-6