Jump to main content
雑誌学校劇
Volume number6(10)

学校劇 6(10)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

学校劇6(10)

Call No. (NDL)
Z11-83
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2314529
Material type
雑誌
Author
日本学校劇連盟 編
Publisher
国土社
Publication date
1959-10
Material Format
Digital
Publication Frequency
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1巻1号(昭29.10) - 6巻12号(昭34.12) (欠: 1巻3号)

Volume Range:

1巻1号 - 6巻12号

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
  • ひとつずつ堀りおこしていく仕事

    石原直也/7~7

  • <レポート1>演劇をとおして何をどう学ばせるか

    新田義和/8~15

  • <レポート2>演劇できずく学級集団――(付)私の教育実践のなかで欠けていたもの

    勝尾金彌/16~24

  • <レポート3>座談会 何を話し合い、何を学んだか(分科会での討議を終えて)

    大隅真一 ; 四之宮芳郎 ; 新田義和 ; 村田貞子 ; 天野章 ; 山田順三 ; 新宮早司 ; 川島俊彌 ; 元木勝 ; 相馬光義 ; 福知正温 ; 片山泰佑 ; 鏡美恵子 ; 相沢孝利 ; 冨田博之 ; 正善達三/25~33

  • 日本学校劇連盟第11回総会記録〔一般報告要旨・1959年度活動方針・日本演劇教育連盟綱領・日本演劇教育連盟規約〕

    編集部/34~40

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
ガッコウゲキ
Volume
6(10)
Author/Editor
日本学校劇連盟 編
Author Heading
日本学校劇連盟 ニホン ガッコウゲキ レンメイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1959-10
Publication Date (W3CDTF)
1959-10
Year and volume of publication
1巻1号 - 6巻12号