Volume number(25)
ImageImageImageImageImage

昭和学院國語國文 (25)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

昭和学院國語國文(25)

Call No. (NDL)
Z13-1064
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/4414284
Material type
雑誌
Publisher
昭和学院短期大学国語国文学会
Publication date
1992-03
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号 (昭46.3)-37号 (2009年3月)

Volume Range:

1号-37号 (2009年3月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による大きさの変更あり

Table of Contents

  • 『源氏物語』注釈書における文献摂取の一位相--『異本紫明抄』所引「勘文」・「勘物」をめぐって

    堤康夫/1~13

  • 昭和学院中学校における教育実習について

    小澤都/14~18

  • 「天の岩戸」神話について--神名をとおして

    藤森順子/19~23

  • 『源氏物語』の芸術論をめぐって--美の源泉

    大川聡子/24~30

  • 江戸時代における『伊勢物語』注釈の考察--旧注から新注への転換

    柳美千子/31~38

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0288-4593
ISSN-L
0288-4593
Title Transcription
ショウワ ガクイン コクゴ コクブン
Volume
(25)
Author Heading
昭和学院短期大学 ショウワ ガクイン タンキ ダイガク ( 01208700 )Authorities
Publication Date
1992-03
Publication Date (W3CDTF)
1992-03