Volume number(4)
ImageImageImageImageImage

中京大学論叢 (4)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

中京大学論叢(4)

Call No. (NDL)
Z3-559
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2253057
Material type
雑誌
Publisher
中京大学商学会
Publication date
1956-12
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

3号(1956年10月)-6号(1958年2月) ; 5巻1号(1958年6月)-5巻4号(1959年2月)総目次は継続後誌にあり

Volume Range:

3号(1956年10月)-6号(1958年2月) ; 5巻1号(1958年6月)-5巻4号(1959年2月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 商法改正の動向

    武市春男

    p1~15

  • 灰像による植物原料品の鑑識――染料作物の葉部灰像

    河村正義

    p17~32

  • ケインズ利子論の諸問題――動態分析導入のための試論

    三上正之

    p33~58

  • 株式会社創設における渋沢栄一の役割――日本近代企業発達史序説

    三島康雄

    p59~78

  • 除外文について

    谷島光夫

    p79~86

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
チュウキョウ ダイガク ロンソウ
Volume
(4)
Author Heading
中京大学商学会 チュウキョウ ダイガク ショウガッカイ ( 01080906 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1956-12
Publication Date (W3CDTF)
1956-12
Year and volume of publication
3号(1956年10月)-6号(1958年2月) ; 5巻1号(1958年6月)-5巻4号(1959年2月)
Size
21cm