Volume number30(1)(59)
ImageImageImageImageImage

郷土と博物館 30(1)(59)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

郷土と博物館30(1)(59)

Call No. (NDL)
Z8-449
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/7945202
Material type
雑誌
Publisher
鳥取県立博物館
Publication date
1984-10
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

18巻1号 = 35号 (昭和47年12月)-44巻2号 = 88号 (平成11年3月) ; 45巻89号 (平成12年3月)-49巻93号 (平成16年3月)

Volume Range:

18巻1号 = 35号 (昭和47年12月)-44巻2号 = 88号 (平成11年3月) ; 45巻89号 (平成12年3月)-[50巻94号 (平成17年3月)]

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 私都川の中・下流における河岸段丘の発達史

    森岡弘

    p1~7

  • 湯と民俗--年中行事にみられる湯

    林賢一郎

    p8~12

  • 佐々木惣一博士の肖像

    三谷巍

    p13~17

  • 《観察ガイド》 身近な自然を訪ねて(15)昭和59年5月の三朝中線の観察

    礒江正人

    p18~19

  • 水とくらし(3)--井戸

    寺西健一

    p20~21

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0288-9102
ISSN-L
0288-9102
Title Transcription
キョウド ト ハクブツカン
Volume
30(1)(59)
Author Heading
鳥取県立博物館 トットリ ケンリツ ハクブツカン ( 00306963 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1984-10
Publication Date (W3CDTF)
1984-10