Jump to main content
Volume number(395)

電気通信経営 (395)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

電気通信経営(395)

Call No. (NDL)
Z5-109
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2264043
Material type
雑誌
Author
日本電信電話公社経営調査室 編
Publisher
電気通信協会
Publication date
1983-02
Material Format
Digital
Publication Frequency
-
View All

Notes on use

Holding issue:

391号(1982.夏季)-395号(1983.冬季)

Volume Range:

391号(1982.夏季)-395号(1983.冬季)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
  • 巻頭言 回線開放と電気通信事業

    西井昭

    p2~3

  • 座談会 社会の心を公社に,公社の心を社会に――ポンティアクスの全社的ひろがりを

    草加英資 ; 篠田謙治 ; 平野昭次 ; 加藤裕 ; 平工賢太郎 ; 川平孝雄 ; 山内昌孝 ; 富田豊喜 ; 酢谷俊一 ; 福山裕之

    p4~25

  • オレンジ活動について――オレンジラインの設置とその成果及び今後の課題

    藤澤正徳

    p26~47

  • 広報活動について

    総裁室広報部

    p48~55

  • データ通信回線利用の自由化――その意義と今後の課題

    小川俊彦

    p67~90

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
デンキ ツウシン ケイエイ
Volume
(395)
Author/Editor
日本電信電話公社経営調査室 編
Author Heading
日本電信電話公社 ニホン デンシン デンワ コウシャ ( 00293472 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1983-02
Publication Date (W3CDTF)
1983-02
Year and volume of publication
391号(1982.夏季)-395号(1983.冬季)