Volume number(2)
ImageImageImageImageImage

河南論集 (2)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

河南論集(2)

Call No. (NDL)
Z12-B68
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/4428216
Material type
雑誌
Publisher
大阪藝術大学藝術学部文藝学科研究室
Publication date
1995-12
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号(1994年12月)-9号(2005)

Volume Range:

1号(1994年12月)-9号(2005)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 天神と人形--象徴論の試み

    川村二郎

    p1~16

  • ネルヴァル研究の現況--プレイヤード新版ネルヴァル全集を中心として

    小林宣之

    p17~36

  • プルーストの自然、生命、芸術

    阪井敏夫

    p37~76

  • 「吉永小百合」と「笠智衆」--あるいは俳優の華と存在感について

    重政隆文

    p77~123

  • 文学作品の未規定性と読者--インガルデンの場合

    田中幸子

    p124~140

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
カナン ロンシュウ
Volume
(2)
Author/Editor
「河南論集」編集委員会 編
Author Heading
大阪芸術大学芸術学部 オオサカ ゲイジュツ ダイガク ゲイジュツ ガクブ ( 00899922 )Authorities
Publication Date
1995-12
Publication Date (W3CDTF)
1995-12
Year and volume of publication
1号(1994年12月)-9号(2005)