雑誌探究
Volume number(8)
ImageImageImageImageImage

探究 (8)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

探究 = The research for social studies education(8)

Call No. (NDL)
Z7-B971
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/4429016
Material type
雑誌
Publisher
愛知教育大学社会科教育学会
Publication date
1997-02
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26-30cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

2号 (1991)-

Volume Range:

2号 (1991)-

Note (General):

本タイトル等は最新号による特別号の編者: アジア歴史教育研究会特別号あり

Table of Contents

  • 〔論説〕 ドイッの基礎学校レールプラン史

    舩尾恭代

    p1~12

  • 〔論説〕 歴史教育をとりまく「ナショナリズム」論--歴史教育内容の二っの方向性

    土屋武志

    p13~22

  • 〔論説〕 中学校における総合学習の展開と社会科学習のかかわり

    井辰幸司

    p23~34

  • 〔論説〕 ジョン・デューイと進歩主義教育運動--社会変化のためのデューイの政治思想

    西田卓史

    p35~50

  • 〔書評〕 宮本光雄編著『生活科と社会科の接続・発展』--その理論と実際

    寺本潔

    p51~52

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
1342-9434
ISSN-L
1342-9434
Title
Title Transcription
タンキュウ
Volume
(8)
Author/Editor
「探究」編集委員会 編
Author Heading
愛知教育大学社会科教育学会 アイチ キョウイク ダイガク シャカイカ キョウイク ガッカイ ( 01069804 )Authorities
アジア歴史教育研究会 アジア レキシ キョウイク ケンキュウカイ ( 01090213 )Authorities
Publication Date
1997-02