Volume number(49)-(56) 19560100-19560800(No.44-58(15枚))

美術批評 (49)-(56) 19560100-19560800(No.44-58(15枚))

Icons representing 雑誌

美術批評

(49)-(56) 19560100-19560800(No.44-58(15枚))

Call No. (NDL)
YA5-1096
Bibliographic ID of National Diet Library
000000108569
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館 (製作)
Publication date
1956
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は62号限り休刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:美術批評

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 49) 1956.01
  • 目次

  • (通号 49) 1956.01/演劇論ノート/ p.????

    安部 公房

  • (通号 49) 1956.01/新人の問題/ p.????

    東野 芳明

  • (通号 49) 1956.01/前衛映画は今日に生きうるか/ p.????

    佐々木 基一

  • (通号 49) 1956.01/テーマと造型/ p.????

    岡本 太郎

(通号 50) 1956.02
  • 目次

  • (通号 50) 1956.02/Henri Laurens/ p.????

    ジャコメッテイ アルベルト

  • (通号 50) 1956.02/H・リードの「芸術と人間進化」/ p.????

    安川 定男

  • (通号 50) 1956.02/アルベルト・ジャコメッテイ氏との会話/ p.????

    矢内原 伊作

  • (通号 50) 1956.02/エリュアール編「芸術論集・第一巻」/ p.????

    平井 啓之

(通号 51) 1956.03
  • 目次

  • (通号 51) 1956.03/或る画家/ p.????

    宇佐見 英治

  • (通号 51) 1956.03/エリュアールの声/ p.????

    滝口 修造

  • (通号 51) 1956.03/画家でない人たち/ p.????

    中原 佑介

  • (通号 51) 1956.03/岸田劉生と現代日本洋画の誤謬/ p.????

    パッカード H.

(通号 52) 1956.04
  • 目次

  • (通号 52) 1956.04/共通の言葉の発見(対談)/ p.????

    針生 一郎他

  • (通号 52) 1956.04/形象の誕生/ p.????

    ハフトマン ヴェルナー,吉村 博次訳

  • (通号 52) 1956.04/建築家と魔術師/ p.????

    ラゴン M.,東野 芳明訳

  • (通号 52) 1956.04/現代のパースペクティヴ/ p.????

    中村 義一

(通号 53) 1956.05
  • 目次

  • (通号 53) 1956.05/失われた大陸/ p.????

    和田 伊都夫

  • (通号 53) 1956.05/京都アンデパンダンの場合/ p.????

    中村 義一

  • (通号 53) 1956.05/ザッキンのアトリエにて/ p.????

    矢内原 伊作

  • (通号 53) 1956.05/造形像と観念-3-/ p.????

    リード H.

(通号 54) 1956.06
  • 目次

  • (通号 54) 1956.06/「いけにえ」に至る道/ p.????

    本郷 隆

  • (通号 54) 1956.06/ザッキンのアトリエにて/ p.????

    矢内原 伊作

  • (通号 54) 1956.06/ジャン・ルイ・バローの演劇美学/ p.????

    宗 左近

  • (通号 54) 1956.06/スカラベ・サクレ氏への手紙/ p.????

    江原 順

(通号 55) 1956.07
  • 目次

  • (通号 55) 1956.07/嵐の女/ p.????

    飯島 耕一

  • (通号 55) 1956.07/絵画の不在/ p.????

    東野 芳明

  • (通号 55) 1956.07/上半期の美術界/ p.????

    針生 一郎

  • (通号 55) 1956.07/佐藤忠良氏の場合/ p.????

    徳大寺 公英

(通号 56) 1956.08
  • 目次

  • (通号 56) 1956.08/Paul Klee/ p.????

    大岡 信

  • (通号 56) 1956.08/サドの眼/ p.????

    針生 一郎

  • (通号 56) 1956.08/シュールレアリスム研究-2-(討論)/ p.????

    村松 剛他

  • (通号 56) 1956.08/戦後文学とアヴァンギャルド/ p.????

    武井 昭夫

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ビジュツ ヒヒョウ
Volume
(49)-(56) 19560100-19560800(No.44-58(15枚))
Author/Editor
美術出版社 [編]
Author Heading
美術出版社 ビジュツ シュッパンシャ ( 00277291 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1956
Publication Date (W3CDTF)
1956
Place of Publication (Country Code)
JP