Jump to main content
Volume number1(1)-2(11) 19501100-19511200(No.1-17(17枚))

人民文学 1(1)-2(11) 19501100-19511200(No.1-17(17枚))

Icons representing 雑誌

人民文学

1(1)-2(11) 19501100-19511200(No.1-17(17枚))

Call No. (NDL)
YA5-1105
Bibliographic ID of National Diet Library
000000108706
Material type
雑誌
Author
文学の友社ほか
Publisher
国立国会図書館 (製作)
Publication date
1950-1951
Material Format
Microform
Publication Frequency
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料の出版者の変更あり

Related materials as well as pre- and post-revision versions

継続後:文学の友 [マイクロ資料]原資料:人民文学

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館Link to Help Page
1(1) 1950.11
  • 目次

  • 1(1) 1950.11/文学者と平和を守る運動/ 45~49

    藤森 成吉

  • 1(1) 1950.11/詩人の性格--「ひろし・ぬやま詩集」を読む/ 50~51

    赤木 健介

  • 1(1) 1950.11/人民に仕える文学--「シアチウ物語」を読んで/ 13~18

    タカクラ テル

  • 1(1) 1950.11/人民作家のおもかげ-1-中国--趙樹理/ 34~39

    島田 政雄

1(2) 1950
  • 目次

  • 1(2) 1950/人民作家のおもかげ-2-フランス--アラゴン/ 40~48

    ゴールド マイケル

  • 1(2) 1950/芸術が政治より優位ということ/ 26~27

    江馬 なかし

  • 1(2) 1950/新劇の危機/ 60~61

    藤森 成吉

2(1) 1951
  • 目次

  • 2(1) 1951/私の創作活動について/ 13~15

    オストロフスキィ ニコライ

  • 2(1) 1951/闘う大衆と共に--自己批判・文学会の批判から/ 5~12

    平中 忠信

  • 2(1) 1951/人民作家のおもかげ-3-中国・丁玲/ 16~22

    島田 政雄

2(10) 1951
  • 目次

  • 2(10) 1951/ロシヤ革命に一命をささげた日本人サトウについて/ 34~37

    徳永 直

  • 2(10) 1951/モスクワと潜・片山--革命記念日の思い出/ 24~29

    烏 徹

  • 2(10) 1951/ロシヤ革命に一命をささげた日本人サトウについて〔佐藤三千夫〕/ 34~37

    徳永 直

  • 2(10) 1951/ハリコフの革命記念日/ 30~32

    藤森 成吉

2(11) 1951
  • 目次

  • 2(11) 1951/現代の悪夢/ 54~55

    亀井 勝一郎

  • 2(11) 1951/松川事件の被告と家族をたずねて/ 67~73

    松田 解子

  • 2(11) 1951/時代物を読む気持/ 34~38

    たかはし しんいち

  • 2(11) 1951/文芸時評--冬芽のうたごえ/ 99~102

    福田 穂

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ジンミン ブンガク
Volume
1(1)-2(11) 19501100-19511200(No.1-17(17枚))
Author Heading
文学の友社 ブンガク ノ トモシャ ( 01205188 )Authorities
人民文学社 ジンミン ブンガクシャ ( 01205189 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1950-1951
Publication Date (W3CDTF)
1950-1951
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn