Jump to main content
Volume number25号-30号 1949年9月-1950年4月

教育科學 25号-30号 1949年9月-1950年4月 復刻版

Icons representing 雑誌

教育科學

25号-30号 1949年9月-1950年4月

復刻版

Call No. (NDL)
Z79-B120
Bibliographic ID of National Diet Library
000000163657
Material type
雑誌
Publisher
緑蔭書房
Publication date
1949-1950
Publication Frequency
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
22cm
NDC
-
View All

Notes on use

Volume Range:

[1号] - 30号(昭和25年4月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による監修者: 梶村光郎 「『教育科學』別冊解説・総目次・索引」とも 原誌の出版地, 出版者, 出版年: 東京, 同学社, 1947-1950 原誌は30号限り休刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:教育科學 / 教育科學研究會 編

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館Link to Help Page
(通号 25) 1949.10
  • 目次

  • (通号 25) 1949.10/用具教材の成立とその性格/ 1~7

    海後 宗臣

  • (通号 25) 1949.10/用具教材をどう取扱うか/ 14~19

    木暮 強

  • (通号 25) 1949.10/生活カリキュラムと用具教材/ 8~13

    松原 元一

  • (通号 25) 1949.10/本校におけるガイダンス--実践を中心として/ 47~52

    山形師範女子附属小学校

(通号 26) 1949.11
  • 目次

  • (通号 26) 1949.11/徒弟法はどうなつているか?/ 57~60

    バージェヴィン ポール

  • (通号 26) 1949.11/健康カードについて/ 45~49

    横井 真雄

  • (通号 26) 1949.11/身体検査の意義と方法/ 31~37

    村上 貞次

  • (通号 26) 1949.11/健康教育の諸問題/ 1~6

    竹之下 休蔵

(通号 27) 1949.12
  • 目次

  • (通号 27) 1949.12/児童観察の技術化/ 40~47

    中島 彦吉

  • (通号 27) 1949.12/教育技術化の課題/ 1~10

    大塚 三七雄

  • (通号 27) 1949.12/学習と視覚的補助/ 27~33

    菊地 光秋

  • (通号 27) 1949.12/技術としての講義法/ 20~26

    室田 昂

(通号 28) 1950.01
  • 目次

  • (通号 28) 1950.01/アーチキュレーションの問題(座談会)/ 14~26

    宇高 ラク 他

  • (通号 28) 1950.01/最近教育の問題/ 1~7

    大塚 三七雄

  • (通号 28) 1950.01/教育的開拓者/ 43~47

    カーミチェール C.C.

  • (通号 28) 1950.01/日本に於ける宗教教育について/ 36~41

    早坂 泰次郎

(通号 29) 1950.03
  • 目次

  • (通号 29) 1950.03/生徒の観察と記録--生徒を中心とする評価の実際/ 19~29

    東京学芸大学大泉附属中学校

  • (通号 29) 1950.03/児童と共に暮して/ 43~63

    中村 昇

  • (通号 29) 1950.03/単元学習の評価/ 2~18

    東京学芸大学大泉附属中学校

  • (通号 29) 1950.03/児童評価の実践--児童を中心に/ 32~42

    中島 彦吉

(通号 30) 1950.04
  • 目次

  • (通号 30) 1950.04/大都市の家庭--教育社会学的考察/ 60~63

    浅田 宏

  • (通号 30) 1950.04/生産教育の意義/ 2~6

    城戸 幡太郎

  • (通号 30) 1950.04/小学校における一単元評価の実際/ 64~80

    池田 芳雄,長島 浩一,羽生 鶴寿

  • (通号 30) 1950.04/中学校職業・家庭科の性格/ 15~19

    栩木 功

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
雑誌
Title Transcription
キョウイク カガク
Volume
25号-30号 1949年9月-1950年4月
Author/Editor
教育科学研究会 編
Edition
復刻版
Author Heading
教育科学研究会 キョウイク カガク ケンキュウカイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1949-1950
Publication Date (W3CDTF)
1949-1950