Search by Bookstore
(通号 68) 1956.07
目次
(通号 68) 1956.07/日本における階級関係のアジア的性格について/ ????
(通号 68) 1956.07/報告会計の意味するもの/ ????
(通号 68) 1956.07/トラハテンベルク「貨幣恐慌論」/ ????
(通号 68) 1956.07/市民社会の頽廃と近代経済学の基本的性格-承前-/ ????
(通号 68) 1956.8
(通号 68) 1956.8/日本における階級関係のアジア的性格について : 日本における特殊官僚主義的社会政策研究への序説(下) : 社会政策の類型について(6)/ 2225-2273
(通号 68) 1956.8/市民社会の頽廃と近代経済学の基本的性格-承前-/ 2274-2294
(通号 68) 1956.8/報告会計の意味するもの/ 2295-2305
(通号 68) 1956.8/トラハテンベルク「貨幣恐慌論」/ 2306-2313
(通号 68) 1956.8/ゲルハルト・コルム「財政及財政々策論集」/ 2314-2321
(通号 69) 1956.9
(通号 69) 1956.9/中世における北欧商業の考察方法について--ポスタン教授の所説を中心として/ 2333-2355
(通号 69) 1956.9/商業学の本質についての覚書-2-/ 2356-2378
(通号 69) 1956.9/会計事務の機械化/ 2379-2398
(通号 69) 1956.9/監査分析の理論と実際/ 2399-2418,中付10枚,2419
(通号 69) 1956.9/ラオ「未開発経済における赤字財政・資本形成および価格の動き」/ 2420-2427
(通号 69) 1956.10
目次
(通号 69) 1956.10/カムニッツアー「ドイツ農民戦争前史」/ ????
(通号 69) 1956.10/監査分析の理論と実際/ ????
(通号 69) 1956.10/ラオ「未開発経済における赤字財政・資本形成および価格の動き」/ ????
(通号 69) 1956.10/中世における北欧商業の考察方法について--ポスタン教授の所説を中心として/ ????
(通号 70) 1956.10
(通号 70) 1956.10/恐慌と経済発展の諸法則-3-/ 2437-2469
(通号 70) 1956.10/人事管理の発生とその意義について/ 2470-2494
(通号 70) 1956.10/農地改革と日本農業構造の変化--戦後における農業生産関係の変化と独占資本主義/ 2495-2535
(通号 70) 1956.10/日本における地方銀行の発展-3-/ 2536-2574
(通号 70) 1956.10/エンティティ概念と会計主体についての予備的考察/ 2575-2588
(通号 71) 1956.12
(通号 71) 1956.12/フランスの領土と人口--その歴史的研究/ 2603-2631
(通号 71) 1956.12/投資銀行の機能と性格--「伝統型」アメリカ財務論の生成基盤/ 2633-2654
(通号 71) 1956.12/十四・五世紀イギリスにおける「市民的商人」の一性格-承前-/ 2655-2687
(通号 71) 1956.12/シュメルダース「財政々策」の研究-1-/ 2688-2708
(通号 71) 1956.12/ザックス「空席はない」/ 2709-2715
(通号 71) 1957.01
目次
(通号 71) 1957.01/十四・五世紀イギリスにおける「市民的商人」の一性格-承前-/ ????
(通号 71) 1957.01/フランスの領土と人口--その歴史的研究/ ????
(通号 71) 1957.01/シュメルダース「財政々策」の研究-1-/ ????
(通号 71) 1957.01/投資銀行の機能と性格--「伝統型」アメリカ財務論の生成基盤/ ????
(通号 72) 1957.01
目次
(通号 72) 1957.01/計画経済理論に関する一考察/ ????
(通号 72) 1957.01/原価種類計算の歴史的考察-2-/ ????
(通号 72) 1957.01/東西貿易の性格について/ ????
(通号 72) 1957.01/利子率の決定および変動に関して/ ????
(通号 72) 1957.2
(通号 72) 1957.2/東西貿易の性格について/ 2727-2752
(通号 72) 1957.2/原価種類計算の歴史的考察-2-/ 2753-2772
(通号 72) 1957.2/計画経済理論に関する一考察/ 2773-2796
(通号 72) 1957.2/利子率の決定および変動に関して/ 2797-2819
(通号 73) 1957.6
(通号 73) 1957.6/福祉国家をめぐる経済的諸問題/ 2821-2837
(通号 73) 1957.6/株式会社形態と経営管理技術-1-/ 2838-2860
(通号 73) 1957.6/ジェラード・ウィンスタンリ研究序説--ディガーズ研究の問題史的系譜/ 2861-2902,中付2枚,2903-2908
(通号 73) 1957.6/シュメルダース「財政政策」の研究-2-/ 2909-2917
(通号 73) 1957.6/W.W.クーパー他「リニヤ・プログラミング入門」/ 2918-2929
(通号 73) 1957.07
目次
(通号 73) 1957.07/シュメルダース「財政政策」の研究-2-/ ????
(通号 73) 1957.07/福祉国家をめぐる経済的諸問題/ ????
(通号 73) 1957.07/株式会社形態と経営管理技術-1-/ ????
(通号 73) 1957.07/流動資産から見た経済の動き/ ????
(通号 74) 1957.07
(通号 74) 1957.07/J.R.ヒックス著,酒井正三郎博士訳「経済の社会的構造」を評す/ 2302-2308
(通号 74) 1957.07/レオン・ブーケ「適度人口」/ 2309-2313
(通号 74) 1957.07/続々国防費論考/ 2931-2952
(通号 74) 1957.07/予算統制と標準原価/ 2953-2968
(通号 74) 1957.07/経済模型に対する方法論的一考察/ 2969-2977
(通号 75) 1957.9
(通号 75) 1957.9/経済地域の性格について--立地論的視点への序説/ 3025-3048
(通号 75) 1957.9/社会主義経済における計画化--とくにバランス法について/ 3049-3071
(通号 75) 1957.9/生命保険会社資産の投資について-1-/ 3072-3092,中付1枚
(通号 75) 1957.9/不換銀行券の特質について/ 3093-3113
(通号 75) 1957.9/二つの公経費論--サミュエルソンとコルム/ 3114-3122
(通号 75) 1957.07
目次
(通号 75) 1957.07/経済地域の性格について--立地論的視点への序説/ ????
(通号 75) 1957.07/不換銀行券の特質について/ ????
(通号 75) 1957.07/二つの公経費論--サミュエルソンとコルム/ ????
(通号 75) 1957.07/社会主義経済における計画化--とくにバランス法について/ ????
(通号 76) 1957.10
(通号 76) 1957.10/セルフ・サービス小売店についての一考察/ 3129-3158
(通号 76) 1957.10/わが国におけるヒューマン・リレーションズの現状について-1-/ 3159-3184
(通号 76) 1957.10/日本における地方銀行の発展-4-/ 3185-3210
(通号 76) 1957.10/政府経費の統制--合衆国の場合/ 3211-3234
(通号 76) 1957.10/中世イギリス貿易の商品的構造/ 3235-3244
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ケイショウ ロンサン
- Volume
- (68)-(76) 19560800-19571000(総目録49-70共)
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1956-1957
- Publication Date (W3CDTF)
- 1956-1957
- Size
- 35mm
- Place of Publication (Country Code)
- JP
- Text Language Code
- jpn