Volume number38(10)-40(7) 19511100-19530700

Engineering 38(10)-40(7) 19511100-19530700

Icons representing 雑誌

Engineering

38(10)-40(7) 19511100-19530700

Call No. (NDL)
YA-390
Bibliographic ID of National Diet Library
000004221867
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1951-1953
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

継続前:機械技術 [マイクロ資料]原資料:Engineering

Search by Bookstore

Table of Contents

38(10) 1951.11
  • 目次

  • 38(10) 1951.11/水力発電所ペンストックの設計-1-/ 273~278

    池上 輝夫

  • 38(10) 1951.11/コンベヤーの設置計画と其の資料に就いて-3-/ 279~285

    楠見 勉

  • 38(10) 1951.11/鋳造工場に於ける除塵装置の理論と実際-5-/ 286~287

    佐々木 五真男

  • 38(10) 1951.11/分塊圧延機前後面ローラー・テーブル駆動について/ 288~291

    井上 俊夫

38(11) 1951.12
  • 目次

  • 38(11) 1951.12/九州電力株式会社築上発電所蒸気タービンに就いて/ 303~308

    津田 鉄彌

  • 38(11) 1951.12/水力発電所ペンストックの設計-3-/ 309~315

    池上 輝夫

  • 38(11) 1951.12/コンベヤーの設置計画の其の資料に就いて-4-/ 316~319

    楠見 勉

  • 38(11) 1951.12/神鋼グラス・ライニングに就いて/ 320~323

    福井 市太郎

39(1) 1952.01
  • 目次

  • 39(1) 1952.01/自由対向ピストン・エンジンコンプレッサー/ 1~9

    岡田 千里

  • 39(1) 1952.01/薄肉矩形管の角の丸みの影響/ 10~11

    永井 四郎

  • 39(1) 1952.01/熱エネルギ評価方法についての注意/ 12~13

    松永 省吾

  • 39(1) 1952.01/分塊圧延機に於ける二三のデーター/ 14~17

    井上 俊夫

39(2) 1952.02
  • 目次

  • 39(2) 1952.02/合成樹脂の仕上法-1-/ 33~37

    小林 昭

  • 39(2) 1952.02/ラウト式圧延機駆動方法について/ 38~41

    井下 俊夫

  • 39(2) 1952.02/色彩科学による工場内部の塗装方法/ 41~42

    綜合塗装文化研究所

  • 39(2) 1952.02/熱力学第二法則によるガス・タービン・サイクルの性能判定法について/ 43~47

    松永 省吾

39(3) 1952.03
  • 目次

  • 39(3) 1952.03/公衆浴場に対するヒート・ポンプの応用/ 65~69

    石田 憲二

  • 39(3) 1952.03/合成樹脂の仕上法-2-/ 70~75

    小林 昭

  • 39(3) 1952.03/垂直スクリユー・エレベータの設計について/ 76~80

    上妻 正大

  • 39(3) 1952.03/平板加熱問題の高橋喜彦氏の方法による数値計算例/ 81~85

    松永 省吾

39(4) 1952.04
  • 目次

  • 39(4) 1952.04/良性能,堅固,耐久を三要素として輸出製品を/ 97~98

    宮城 音五郎

  • 39(4) 1952.04/独立日本経済に於ける機械工業/ 98~99

    梅田 伊太郎

  • 39(4) 1952.04/独創性ある製品を安価に/ 99

    大井上 博

  • 39(4) 1952.04/加圧式湿り空気乾燥サイクルについて/ 108~111

    松永 省吾

39(5) 1952.05
  • 目次

  • 39(5) 1952.05/講和発効に際して/ 130~131

    岡田 千里

  • 39(5) 1952.05/我国の械械工業/ 131~132

    稲生 光吉

  • 39(5) 1952.05/ラジオ・ヒーターによる鋳物中子乾燥について/ 133~139

    佐々木 五真男

  • 39(5) 1952.05/新構想によるロール研磨盤-1-/ 140~145

    石崎 正一,奥村 登史雄

39(6) 1952.06
  • 目次

  • 39(6) 1952.06/講和とわが国機械工業-3-/ 157~162

    永島 菊三郎 他

  • 39(6) 1952.06/合成樹脂の仕上法-4-/ 163~169

    小林 昭

  • 39(6) 1952.06/送風機のインレット・べーン・コントロールに就いて/ 170~173

    木室 正明,前田 立身

  • 39(6) 1952.06/新構想によるロール研磨盤-2-/ 174~179

    石崎 正一,奥村 登志雄

39(7) 1952.07
  • 目次

  • 39(7) 1952.07/終戦後蒸汽タービン製作の概要/ 200~207

    安井 澄夫

  • 39(7) 1952.07/ホブ歯切盤の検査について/ 208~216

    広瀬 順一,黒田 光速

  • 39(7) 1952.07/起重機の再生法に就いて-1-/ 217~219

    原口 進

  • 39(7) 1952.07/単管式蒸汽発生装置の計算法について/ 220~223

    松永 省吾

39(8) 1952.08
  • 目次

  • 39(8) 1952.08/欧洲の水力発電の現状について/ 240~245

    柳井 深造

  • 39(8) 1952.08/起重機の再生法に就いて-2-/ 246~250

    原口 進

  • 39(8) 1952.08/管内流動蒸発伝熱現象の概算法/ 251~255

    松永 省吾

  • 39(8) 1952.08/バネの設計とその計算表-2-/ 256~259

    羽田 清

39(9) 1952.09
  • 目次

  • 39(9) 1952.09/転位歯車系の観察-1-/ 276~281

    佐藤 申一

  • 39(9) 1952.09/円板回転損失の計算図表/ 282~285

    菅原 菅雄,水谷 成二

  • 39(9) 1952.09/電気炉に於ける酸素及び圧縮空気吹精に就いて/ 286~289

    中島 章一

  • 39(9) 1952.09/並流回転乾燥機の設計について/ 290~292

    上妻 正大

39(10) 1952.10
  • 目次

  • 39(10) 1952.10/鋳物砂通気性試験に於ける二三の問題-通気圧,温度と通気率との関係-/ 315~318

    佐々木 五真男

  • 39(10) 1952.10/Shot Peeningの解説-1-/ 319~324

    佐々木 外喜雄,村上 敏郎

  • 39(10) 1952.10/転位歯形系の観察-2-/ 325~331

    佐藤 申一

  • 39(10) 1952.10/蒸汽再生サイクルの熱効率について/ 332~333

    松永 省吾

39(12) 1952.12
  • 目次

  • 39(12) 1952.12/同心差動歯車列の開聯角速度-1-/ 388~391

    安本 武之助,永井 常夫

  • 39(12) 1952.12/ロータリー式フライング・シヤーに就いて/ 392~399

    井上 俊夫

  • 39(12) 1952.12/Shot Peeningの解説-3-/ 400~405

    佐々木 外喜雄,村上 敏郎

  • 39(12) 1952.12/蒸汽噴射式冷凍機の性能判定法について/ 406~411

    松永 省吾

40(1) 1953.01
  • 目次

  • 40(1) 1953.01/非鉄金属材料40年の進歩/ 2~10

    西村 秀雄

  • 40(1) 1953.01/航空原動機半世紀の発達-1-/ 11~18

    安本 武之助

  • 40(1) 1953.01/鉱山機械の進歩/ 19~27

    三雲 英之助

  • 40(1) 1953.01/滑り軸受内における潤滑油の温度分布/ 28~29

    杉本 豊

40(2) 1953.02
  • 目次

  • 40(2) 1953.02/現時の内燃機関に就いて/ 53

    淺川 権八

  • 40(2) 1953.02/鉄鋼材料-特に機械構造用特殊鋼材の戦後に於ける発達に就いて/ 54~60

    高尾 善一郎

  • 40(2) 1953.02/最近のジッブ起重機の発達/ 61~66

    覚前 睦夫

  • 40(2) 1953.02/航空原動機半世紀の発達-2-/ 67~74

    宮本 武之助

40(3) 1953.03
  • 目次

  • 40(3) 1953.03/空気調和装置の現在と将来/ 101~102

    浅野 定次

  • 40(3) 1953.03/航空原動機半世紀の発達-3-/ 102-109

    安本 武之助

  • 40(3) 1953.03/Check-Valve振動に関するUnloader-Valveの機能に就いて/ 110~114

    佐藤 薫,渡辺 益雄

  • 40(3) 1953.03/空気マイクロメーターによる測定法-3-/ 115~119

    小林 昭

40(4) 1953.04
  • 目次

  • 40(4) 1953.04/ベニヤ機械の40年史/ 149~153

    田中 均一郎

  • 40(4) 1953.04/玉軸受のラヂアル遊隙と角振れ/ 154~155

    小林 史郎

  • 40(4) 1953.04/製鉄工場の縁切剪断機に就いて/ 157~159

    森田 光三

  • 40(4) 1953.04/負の掬角を持つバイト及びカッターについて/ 160~165

    横山 武人

40(5) 1953.05
  • 目次

  • 40(5) 1953.05/アメリカに於ける超硬切削工具の近況/ 200~205

    入江 督

  • 40(5) 1953.05/空気マイクロメーターによる測定法-5-/ 213~219

    小林 昭

  • 40(5) 1953.05/高圧歯車ポンプの側面間隙について/ 220~225

    大熊 博

  • 40(5) 1953.05/潤滑油性向上剤A.F.L.に就いて/ 226~229

    佐藤 安正

40(6) 1953.06
  • 目次

  • 40(6) 1953.06/機械工場と多刃切削-1-/ 206~212

    安本 武之助

  • 40(6) 1953.06/時計歯車に就いて/ 248~254

    井戸 守,羽地 務

  • 40(6) 1953.06/分岐管を流れる水流に就いての一考察/ 255~257

    林 太郎

  • 40(6) 1953.06/計算図表の作り方/ 258~264

    小田 隆介,辛島 甲子郎

40(7) 1953.07
  • 目次

  • 40(7) 1953.07/最近40年間の精密加工法/ 294~294

    大越 諄

  • 40(7) 1953.07/機械工場と多刀切削-2-/ 295~302

    安本 武之助

  • 40(7) 1953.07/歯車の強度,耐久度,周速度-3-/ 303~309

    石田 健二郎

  • 40(7) 1953.07/水面降下の問題に対する考察/ 310~312

    其阿弥 辰雄

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
Engineering
Volume
38(10)-40(7) 19511100-19530700
Author Heading
エンヂニヤリング社 エンジニヤリングシャ ( 00378876 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1951-1953
Publication Date (W3CDTF)
1951-1953
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP