Volume number(115)-(162) 19530100-19541200(欠120/調139)

海外経済事情 (115)-(162) 19530100-19541200(欠120/調139)

Icons representing 雑誌

海外経済事情

(115)-(162) 19530100-19541200(欠120/調139)

Call No. (NDL)
YA-956
Bibliographic ID of National Diet Library
000008017726
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1953-1954
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:海外経済事情

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 115) 1953.01.01
  • 目次

  • (通号 115) 1953.01.01/世界経済の動向と日本/ 3~4

    宇山 厚

  • (通号 115) 1953.01.01/わが国貿易の回顧と展望/ 5~6

    石丸 忠富

  • (通号 115) 1953.01.01/東南アジア諸国を巡つて/ 7~8

    渡辺 孝友

  • (通号 115) 1953.01.01/アメリカの対欧援助について/ 9~10

(通号 116) 1953.01.15
  • 目次

  • (通号 116) 1953.01.15/世界鉄鋼生産の進展/ 3~5

  • (通号 116) 1953.01.15/世界自動車工業の現状とフランス自動車の輸出減退/ 6

  • (通号 116) 1953.01.15/相互安全保障本部の民間対外投資保証制度/ 8~9

  • (通号 116) 1953.01.15/最近のフランスにおける貿易政策の効果と限界/ 10~11

(通号 123) 1953.05.01
  • 目次

  • (通号 123) 1953.05.01/シューマン・プランの発足が世界鉄鋼市場に及ぼす影響について/ 131~132

  • (通号 123) 1953.05.01/アメリカの最近の関税問題/ 133~136

  • (通号 123) 1953.05.01/米英加における税制について/ 137~138

  • (通号 123) 1953.05.01/東独経済の現状と展望/ 139~140

(通号 124) 1953.05.15
  • 目次

  • (通号 124) 1953.05.15/日本の欧州支払同盟加入の可能性/ 147~148

  • (通号 124) 1953.05.15/米国農産物価格低落の現状/ 149~150

  • (通号 124) 1953.05.15/日本をめぐる海運同盟問題/ 151~152

  • (通号 124) 1953.05.15/英国における昨年の銀行業況推移/ 153~154

(通号 125) 1953.06.01
  • 目次

  • (通号 125) 1953.06.01/英国の新年度予算とその問題点/ 163~164

  • (通号 125) 1953.06.01/ソ連の平和攻勢と米国経済の見通し/ 165~166

  • (通号 125) 1953.06.01/スウェーデンとの貿易について/ 167~168

  • (通号 125) 1953.06.01/フランス外国貿易の危機/ 169~170

(通号 127) 1953.07.01
  • 目次

  • (通号 127) 1953.07.01/アメリカの石油政策/ 195~196

  • (通号 127) 1953.07.01/米国における高金利政策の行方/ 197~198

  • (通号 127) 1953.07.01/フランスの製紙工業/ 199~200

  • (通号 127) 1953.07.01/フランスの対スターリング地域貿易/ 201~202

(通号 128) 1953.07.15
  • 目次

  • (通号 128) 1953.07.15/国際通貨基金の動向/ 211~212

  • (通号 128) 1953.07.15/一九五二年の世界の石炭生産/ 213~214

  • (通号 128) 1953.07.15/1952年におけるスターリング地域の対世界貿易/ 215~216

  • (通号 128) 1953.07.15/インドネシア・西独新通商協定の成立/ 217~218

(通号 129) 1953.08.01
  • 目次

  • (通号 129) 1953.08.01/米国新年度予算と金融問題/ 227~228

  • (通号 129) 1953.08.01/英国経済の長所と弱点/ 229~230

  • (通号 129) 1953.08.01/英国と東欧との間の貿易関係/ 231~232

  • (通号 129) 1953.08.01/西ドイツの金融事情/ 233~234

(通号 130) 1953.08.15
  • 目次

  • (通号 130) 1953.08.15/「政治会議」を分析する--海外展望/ 241~242

  • (通号 130) 1953.08.15/米国における高金利政策の問題点/ 243~244

  • (通号 130) 1953.08.15/フランス・ザール経済同盟協約とザール経済/ 245~246

  • (通号 130) 1953.08.15/イタリアにおける失業の統計的分析/ 247~248

(通号 131) 1953.09.01
  • 目次

  • (通号 131) 1953.09.01/フランス鉄鉱石産業の進展/ 259~260

  • (通号 131) 1953.09.01/国有産業における労働問題--英国炭坑業の場合/ 261~262

  • (通号 131) 1953.09.01/フランス対外貿易における東欧の地位/ 263~265

  • (通号 131) 1953.09.01/英国の対中共貿易の現状/ 266~267

(通号 132) 1953.09.15
  • 目次

  • (通号 132) 1953.09.15/世界コーヒー市場の展望/ 275~276

  • (通号 132) 1953.09.15/西ドイツの財政事情/ 277

  • (通号 132) 1953.09.15/西ドイツの中央銀行改組問題/ 278

  • (通号 132) 1953.09.15/西ドイツの機械輸出/ 279~280

(通号 134) 1953.10.15
  • 目次

  • (通号 134) 1953.10.15/最近の欧洲石炭鉄鋼共同体をめぐる諸問題/ 307~308

  • (通号 134) 1953.10.15/岐路にあるアメリカ経済/ 309~310

  • (通号 134) 1953.10.15/アメリカの棉生産の現状と将来/ 311~312

  • (通号 134) 1953.10.15/イギリスの金利引下げの意義と効果/ 312

(通号 135) 1953.11.01
  • 目次

  • (通号 135) 1953.11.01/アメリカの景気動向と財政政策/ 323~324

  • (通号 135) 1953.11.01/英蘭銀行の公定歩合引下げについて/ 325~326

  • (通号 135) 1953.11.01/東南アジア地区における米穀需給事情の転換/ 327~328

  • (通号 135) 1953.11.01/イタリア農地改革の現状/ 329~330

(通号 136) 1953.11.15
  • 目次

  • (通号 136) 1953.11.15/ガット総会を顧みる/ 339~340

  • (通号 136) 1953.11.15/英国炭鉱業の衰退は決定的か/ 341~343

  • (通号 136) 1953.11.15/イギリスの株式市場と会社収益/ 344~345

  • (通号 136) 1953.11.15/最近の「後進国開発計画」について/ 346~347

(通号 137) 1953.12.01
  • 目次

  • (通号 137) 1953.12.01/アメリカの景気/ 353~354

  • (通号 137) 1953.12.01/英国の輸出振興対策について/ 355~357

  • (通号 137) 1953.12.01/フランス炭鉱業近代化の成果と目標/ 358~361

  • (通号 137) 1953.12.01/西ドイツの合理化金融/ 362~363

(通号 138) 1953.12.15
  • 目次

  • (通号 138) 1953.12.15/世界各国のドル準備の増加傾向について/ 371~372

  • (通号 138) 1953.12.15/英蘭銀行の公定歩合等について/ 373~374

  • (通号 138) 1953.12.15/フランス連合における石油探査状況/ 375~376

  • (通号 138) 1953.12.15/最近のキューバ経済事情/ 377~378

(通号 142) 1954.02.15
  • 目次

  • (通号 142) 1954.02.15/欧州石炭鉄鋼共同体の鉄鋼業の近況/ 51~52

  • (通号 142) 1954.02.15/米国の景気後退--1949年と1954年/ 53~54

  • (通号 142) 1954.02.15/英国における生産性向上運動--米英生産性協議会について/ 55~56

  • (通号 142) 1954.02.15/今後の英国農業/ 57~58

(通号 143) 1954.03.01
  • 目次

  • (通号 143) 1954.03.01/世界におけるアルミニュムの生産状況/ 67~68

  • (通号 143) 1954.03.01/英連邦蔵相会議の意義/ 69~70

  • (通号 143) 1954.03.01/米国新年度予算の性格/ 71~72

  • (通号 143) 1954.03.01/アメリカの工業生産指数の改訂について/ 73~75

(通号 144) 1954.03.15
  • 目次

  • (通号 144) 1954.03.15/ヴェネズエラの経済情勢/ 78~95

  • (通号 144) 1954.03.15/戦後イギリス経済の回顧と問題点--ロイツ銀行年次報告より/ 83~85

  • (通号 144) 1954.03.15/最近のインドの貿易事情と本年上半期の輸入方針/ 86~87

  • (通号 144) 1954.03.15/世界主要諸国の中近東市場向輸出状況/ 88~89

(通号 145) 1954.04.01
  • 目次

  • (通号 145) 1954.04.01/1953-54年の国際綿花市場/ 99~100

  • (通号 145) 1954.04.01/東南亜諸国の貿易縮小均衡傾向と開発計画推進/ 101~104

  • (通号 145) 1954.04.01/東南アジアの電力事情/ 105~106

  • (通号 145) 1954.04.01/西ドイツ農業における合理化/ 107~108

(通号 146) 1954.04.15
  • 目次

  • (通号 146) 1954.04.15/英国における生産性向上運動-続-/ 115~116

  • (通号 146) 1954.04.15/アングロ・イラニアン石油会社/ 117~119

  • (通号 146) 1954.04.15/フランスの製靴業・靴販売業の現況/ 120~121

  • (通号 146) 1954.04.15/カナダの石油事情/ 122~123

(通号 147) 1954.05.01
  • 目次

  • (通号 147) 1954.05.01/1953年における世界の石油生産状況/ 131~132

  • (通号 147) 1954.05.01/世界商船隊の現状/ 133~135

  • (通号 147) 1954.05.01/英国経済の展望/ 136~137

  • (通号 147) 1954.05.01/1953年におけるイギリスの貿易/ 138~139

(通号 148) 1954.05.15
  • 目次

  • (通号 148) 1954.05.15/世界砂糖市場の現状/ 147~150

  • (通号 148) 1954.05.15/アメリカにおける通貨政策の動向/ 151~152

  • (通号 148) 1954.05.15/米国の本年度民間投資/ 153~154

  • (通号 148) 1954.05.15/セイロン経済の特質と開発計画/ 155~156

(通号 149) 1954.06.01
  • 目次

  • (通号 149) 1954.06.01/最近の金問題と米国の金政策/ 163~164

  • (通号 149) 1954.06.01/英国羊毛産業の不安/ 165~167

  • (通号 149) 1954.06.01/フィリピン賠償交渉の新展開をめぐつて/ 168~169

  • (通号 149) 1954.06.01/フランス信託統治領カメルンの農鉱資源開発状況/ 170~172

(通号 150) 1954.06.15
  • 目次

  • (通号 150) 1954.06.15/各国の金・ドル準備保有状況/ 179~181

  • (通号 150) 1954.06.15/対ソ連圏禁輸措置緩和への動きとアメリカの立場/ 182~183

  • (通号 150) 1954.06.15/スペイン経済とその可能性/ 184~185

  • (通号 150) 1954.06.15/トルコ経済の近況/ 186~188

(通号 152) 1954.07.15
  • 目次

  • (通号 152) 1954.07.15/通貨の自由交換に関する最近の動きと米国側の考え方/ 211~212

  • (通号 152) 1954.07.15/最近における西ドイツの交換性回復への前進/ 213~214

  • (通号 152) 1954.07.15/最近の西ドイツ経済/ 215~216

  • (通号 152) 1954.07.15/スターリング地域の国際収支/ 217~218

(通号 153) 1954.08.01
  • 目次

  • (通号 153) 1954.08.01/国際錫協定の経緯と態様/ 227~228

  • (通号 153) 1954.08.01/東西貿易の動向/ 229~230

  • (通号 153) 1954.08.01/最近の米国租税政策/ 231~232

  • (通号 153) 1954.08.01/イタリア鉄鋼業概観/ 233~236

(通号 154) 1954.08.15
  • 目次

  • (通号 154) 1954.08.15/最近における英国の税制改革/ 243~244

  • (通号 154) 1954.08.15/最近におけるイギリスの化学工業/ 245~246

  • (通号 154) 1954.08.15/カナダのインターナショナル・ニッケル・カンパニーについて/ 249~248

  • (通号 154) 1954.08.15/西欧と中共市場/ 249~250

(通号 157) 1954.10.01
  • 目次

  • (通号 157) 1954.10.01/SEATOの成立/ 289~290

  • (通号 157) 1954.10.01/米国財政経済政策と第83議会/ 291~292

  • (通号 157) 1954.10.01/欧州石炭鉄鋼共同体の最近の動向/ 293~294

  • (通号 157) 1954.10.01/ポンドの交換性回復とわが国貿易/ 295~296

(通号 158) 1954.10.15
  • 目次

  • (通号 158) 1954.10.15/米比通商協定改正の動き/ 307~308

  • (通号 158) 1954.10.15/APU設立の可能性をめぐって/ 309~310

  • (通号 158) 1954.10.15/最近におけるソ連経済の動向/ 311~312

  • (通号 158) 1954.10.15/最近におけるブラジルの経済情勢/ 313~314

(通号 159) 1954.11.01
  • 目次

  • (通号 159) 1954.11.01/コロンボ計画と日本の参加問題/ 323~324

  • (通号 159) 1954.11.01/最近の米国対外経済政策/ 327~328

  • (通号 159) 1954.11.01/小麦の過剰と米国の余剰農産物処理問題/ 325~326

  • (通号 159) 1954.11.01/韓国のインフレ/ 329~330

(通号 161) 1954.12.01
  • 目次

  • (通号 161) 1954.12.01/欧州経済協力機構加盟国と貿易自由化/ 355~356

  • (通号 161) 1954.12.01/パキスタンの貿易事情/ 357~358

  • (通号 161) 1954.12.01/ビルマの賠償及び経済協力協定妥結の背景/ 359~360

  • (通号 161) 1954.12.01/「商品に裏づけられた通貨」の構想/ 361~362

(通号 162) 1954.12.15
  • 目次

  • (通号 162) 1954.12.15/世界の米穀事情とわが国の米穀輸入問題/ 371~372

  • (通号 162) 1954.12.15/最近の国際金移動の型/ 373~374

  • (通号 162) 1954.12.15/OEEC加盟諸国と貿易の自由化-2-/ 375~376

  • (通号 162) 1954.12.15/主権回復・再軍備とドイツ経済/ 377~378

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
カイガイ ケイザイ ジジョウ
Volume
(115)-(162) 19530100-19541200(欠120/調139)
Author Heading
世界経済調査会 セカイ ケイザイ チョウサカイ ( 00299516 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1953-1954
Publication Date (W3CDTF)
1953-1954
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP