図書
Image

海まるごと大研究 1 (「海は動く」ってどういうこと?)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

海まるごと大研究. 1 (「海は動く」ってどういうこと?)

Call No. (NDL)
Y11-N16-L54
Bibliographic ID of National Diet Library
027039521
Material type
図書
Author
保坂直紀 著ほか
Publisher
講談社
Publication date
2016.1
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
31p ; 29cm
NDC
452
View All

Detailed bibliographic record

Synopsis:

全5巻。地球表面の7割が海であること、青く見える理由等海の基礎知識、世界をめぐる海流、波と風の関係等を図版で解説。(Provided by: 日本図書館協会)

Summary, etc.:

「海」の完全ガイド全5冊。科学的に説明しているので理論から理解できます。波はどうやって生まれるの?1巻のテーマは「海流」です(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

保坂 直紀 東京大学海洋アライアンス上席主幹研究員。東京大学理学部地球物理学科卒。同大大学院で海洋物理学を専攻して博士課程を中退し、1985年に読売新聞社入社。科学報道の研究により、2010年に東京工業大学大学院で博士(学術)。2013年に読売新聞社を早期退職して現職。著書に『謎解き・海洋と大気の物...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 海まるごと大研究 全5巻

  • 1巻 「海は動く」ってどういうこと?

  • 2巻 深海に温泉があるって、ほんと?

  • 3巻 海が温暖化しているって、ほんと?

  • 4巻 海の生き物はどんなくらしをしているの?

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-06-219617-8
Title Transcription
ウミ マルゴト ダイケンキュウ
Volume
1 (「海は動く」ってどういうこと?)
Author/Editor
保坂直紀 著
こどもくらぶ 編集
Author Heading
保坂, 直紀, 1959- ホサカ, ナオキ, 1959- ( 00821385 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2016.1
Publication Date (W3CDTF)
2016