Search by Bookstore
prologue 食料経済で何を学ぶか<br/> 食卓からさかのぼってそのフードシステムのしくみをたずねる<br/> (“豊かな食卓”から思い浮かべるもの 他)<br/><br/>1編 “豊かな食卓”を解析すれば<br/> 1章 食生活の変遷と特徴<br/> (わが国の食生活小史 第二次世界大戦後の食生活の変化 他)<br/><br/> 2章 成熟期にきた食の需給<br/> (食料の需給システム 成熟期にきたわが国の食料需要 他)<br/><br/> 3章 すすむ食の外部化<br/> (食の外部化 飲食業と外食産業・中食産業 他)<br/><br/>2編 遠ざかる農場から食卓への距離<br/> 4章 農畜水産物の生産<br/> (食品の“源流”農業 他)<br/><br/> 5章 食品製造業と食品企業の展開<br/> (食品製造業出荷額の増大-30年間に6.5倍に- 他)<br/><br/> 6章 食品の流通<br/> (卸売市場流通を中心とした生鮮食品流通 他)<br/><br/> 7章 増える食料・食品輸入<br/> (グローバリゼーションと食料貿易 他)<br/><br/>3編 国民食料の安定確保<br/> 8章 世界の食料問題<br/> (“過剰”と“不足”の併存 地球規模の食料需要の増大 他)<br/><br/> 9章 日本の食料政策と食品政策<br/> (フードシステムの観点からの政策課題 他)<br/><br/> 10章 食品の安全性と食をめぐる資源・環境問題<br/> (食料に求められる基本的な性格-安定供給と安全性- 他)<br/><br/>epilogue 日本の食料問題を考える<br/> 真に豊かな食生活を求めて<br/> (他国に例をみない食料自給率の低さ 他)
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Northern Japan
札幌市中央図書館
Paper- 611.3/シ/
- 0180000184
宮城県図書館
Paper- 611.3/2016.7
- 1011264726
秋田県立図書館
Paper- 611.3/シシ/
- 123699365
福島県立図書館
Paper- 611.3-シミ167
- 305230161
Kanto
さいたま市立中央図書館
Paper- 611.3 シミ
- 14100179879
Search by Bookstore
Publication bibliographic database Find a bookstore where you can purchase books from
Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.
Find by another way
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- ISBN
- 978-4-274-21922-1
- Title Transcription
- ショクリョウ ケイザイ : フード システム カラ ミタ ショクリョウ モンダイ
- Author/Editor
- 清水みゆき 編著髙橋正郎 監修
- Edition
- 第5版
- Author Heading
- 清水, みゆき, 1961- シミズ, ミユキ, 1961- ( 00383421 )Authorities高橋, 正郎, 1932- タカハシ, マサオ, 1932- ( 00077865 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2016.7
- Publication Date (W3CDTF)
- 2016