Jump to main content
図書

教養の書

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

教養の書 = THE BOOK OF ENLIGHTENMENT

Call No. (NDL)
UA11-M54
Bibliographic ID of National Diet Library
030262002
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11633576
Material type
図書
Author
戸田山和久 著
Publisher
筑摩書房
Publication date
2020.2
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
414p ; 19cm
NDC
002
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

教養とはそもそも何か。なぜ大切なのか。教養への道をさえぎるものは何であり、その道を進むためにどんな装置が必要なのか。学び生きるうえで大切なすべてを伝える入門講義。『ちくま』連載に書き下ろしを加えて単行本化。(Provided by: サピエ図書館資料検索)

Author introduction:

戸田山 和久 1958年東京都生まれ。1989年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、名古屋大学大学院情報学研究科教授。専攻は科学哲学。著書に『哲学入門』(ちくま新書)、『論理学をつくる』『科学的実在論を擁護する』(以上、名古屋大学出版会)、『知識の哲学』(産業図書)、『科学哲学...

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 序 私はいかにして心配するのをやめ、教養について書くことになったか/I 教養ってなんだ/第1章 キミが大学で学ぶことの人類にとっての意味/第2章 たかが知識、されど知識/第3章 知識のイヤミったらしさとどうつきあうかについて、そして「豊かな知識」に何の意味があるのかについて/第4章 教養イコール「知識プラスアルファ」のアルファって何じゃ、と考えてみる/第5章 「読書の意義は何だろう」ということを教養の観点から考え直してみる/第6章 われわれは何に向かってわれわれを教養するのか/第7章 教養とは何かの定義を完成させるぜ!/II 教養の敵は何か、それとどう戦うべきか――現代イドラ論//第8章 教養への道は果てしなく遠い。だのになぜ歯をくいしばりキミは行くのか/第9章 教養への道は穴ぼこだらけ/第10章 科学が発展したら、人間はかなりアホだということがわかってしまったという皮肉/第11章 ベーコンの後継者は誰か。彼らからわれわれが学ぶべきことは何か/第12章 どうやって、居心地のいい洞窟から抜け出すか/第13章 批判的思考クリティカル・シンキンクって流行ってるよね。でも、何のためにそれが必要なんだろう/第14章 最後のイドラは「学問」だって。だったらどうすりゃいい?/III 教養への道の歩き方――お勉強の実践スキル//第15章 大学に入っても、大人になっても語彙を増やすべし/第16章 歴史的センスの磨き方/第17章 種族のイドラと洞窟のイドラに抵抗するための具体策/第18章 市場のイドラを再考する――インターネットとの部分的つきあい方/第19章 劇場のイドラに抗うための「リサーチ・リテラシー」/第20章 論理的思考は大切だと言うけれど、論理的思考って何かを誰も教えてくれない……/第21章 ライティングの秘訣/第22章 ツッコミの作法/第23章 大学は天国じゃないんだ。かといって地獄でもない/第24章 無駄な勉強をしたくないひと、何かの手段として学ぶひとはうまく学べない/注/あとがき

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kanto

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Recording Media Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-480-84320-3
Title Transcription
キョウヨウ ノ ショ
Author/Editor
戸田山和久 著
Author Heading
戸田山, 和久, 1958- トダヤマ, カズヒサ, 1958- ( 00182517 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2020.2
Publication Date (W3CDTF)
2020
Extent
414p