Jump to main content
図書

入門講義ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』 (筑摩選書 ; 0237)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

入門講義ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』

(筑摩選書 ; 0237)

Call No. (NDL)
HD31-M14
Bibliographic ID of National Diet Library
032411500
Material type
図書
Author
大谷弘 著
Publisher
筑摩書房
Publication date
2022.10
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
332,14p ; 19cm
NDC
134.97
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

哲学は学説ではなく、活動である! 二〇世紀最大の哲学書『論理哲学論考』を、後期の書『哲学探究』に至る思考の足取りも視野にわかりやすく読み解く入門講義。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

大谷 弘 1979年京都府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程満期退学。博士(文学)。現在、東京女子大学現代教養学部准教授。専門は西洋哲学。著書に『ウィトゲンシュタイン 明確化の哲学』(青土社)、『「常識」によって新たな世界は切り拓けるか――コモン・センスの哲学と思想史』(...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 凡例/講義への招待/第1講 『論理哲学論考』とはどのような本なのか/1 『論理哲学論考』とウィトゲンシュタイン/2 序文を読む/3 『論理哲学論考』の概要/4 『論理哲学論考』は全体として何をやっているのか/第1講のまとめ/第2講 世界、事実、事態、対象──形而上学か端的なナンセンスか/1 世界は事実の総体であり、ものの総体ではない/2 事実、事態、対象/3 『論理哲学論考』冒頭はどう読まれるべきなのか/第2講のまとめ/第3講 写像理論/1 像/2 事実の論理像が思考である/3 思考は命題において知覚可能な形で表される/4 言語についての写像理論/5 像を像たらしめるものは何か/6 写像理論は何についての理論なのか/第3講のまとめ/質疑応答1/第4講 記号、シンボル、ナンセンス/1 『論理哲学論考』と言語論的転回/2 文脈原理/3 記号とシンボル/4 哲学とナンセンス/5 ナンセンスとは何か/第4講のまとめ/第5講 記号言語と形而上学/1 記号言語について/2 形式的概念/3 名とは何か/4 要素命題/5 記号言語と形而上学/6 ナンセンスとしての形而上学/第5講のまとめ/第6講 言語と論理/1 すべての真な要素命題の列挙によって、世界は完全に記述される/2 要素命題の真理可能性と複合命題/3 トートロジーと矛盾/4 論理的帰結と論理的推論/5 『論理哲学論考』と論理/第6講のまとめ/第7講 真理操作、量化子、独我論/1 真理関数と真理操作/2 科学と論理学/3 操作Nと命題の一般形式/4 量化子/5 独我論とラッセル批判/6 ウィトゲンシュタインは独我論者なのか/第7講のまとめ/質疑応答2/第8講 論理学、数学、自然科学/1 命題の一般形式から外れる言葉たち/2 論理学の命題はトートロジーである/3 数学の命題は等式であり、それゆえ疑似命題である/4 帰納法則/5 因果法則/6 自然法則/7 『論理哲学論考』と言語使用の多様性/第8講のまとめ/第9講 倫理に関わる言葉たち/1 事実と価値/2 それゆえ倫理学の命題も存在しえない/3 倫理的言語使用/4 ガイドとしての倫理/5 意志、幸福、死/6 『論理哲学論考』の倫理学/第9講のまとめ/第10講 ガイドとしての『論理哲学論考』/1 形而上学的解釈と決然とした解釈の批判/2 ガイドとしての『論理哲学論考』/3 唯一厳格に正しい哲学の方法/4 ナンセンス再訪/5 『論理哲学論考』と理論/6 対象と名/7 要素命題の相互独立性/8 語りえぬものについては、沈黙せねばならない/第10講のまとめ/第11講 哲学は学説ではなく、活動である/1 後期ウィトゲンシュタインの『論理哲学論考』批判/2 言語ゲームと生活/3 ウィトゲンシュタイン哲学の連続性と断絶/4 「明確化の哲学」としてのウィトゲンシュタイン哲学/第11講のまとめ/質疑応答3/読書案内/あとがき/参考文献/索引

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 札幌市中央図書館

    Paper
    Call No.:
    134.9/オ/
    Book Registration Number:
    0180999005
  • 青森県立図書館

    Paper
    Call No.:
    134.97-ヴイトゲンシ*ル
    Book Registration Number:
    10218256143
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    134.9/オニ/
    Book Registration Number:
    140504077
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    134.97-ウル22X
    Book Registration Number:
    310426465

Kanto

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-480-01757-4
Title Transcription
ニュウモン コウギ ウィトゲンシュタイン ロンリ テツガク ロンコウ
Author/Editor
大谷弘 著
Author Heading
著者 : 大谷, 弘, 1979- オオタニ, ヒロシ, 1979- ( 001192135 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2022.10
Publication Date (W3CDTF)
2022