図書
Image

外国人住民が団地に住み続ける意味 : 神奈川県X団地のビフォア/アフターコロナ (横浜市立大学新叢書 ; 15)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

外国人住民が団地に住み続ける意味 : 神奈川県X団地のビフォア/アフターコロナ

(横浜市立大学新叢書 ; 15)

Call No. (NDL)
DC812-R20
Bibliographic ID of National Diet Library
033403161
Material type
図書
Author
坪谷美欧子 著
Publisher
横浜市立大学学術研究会
Publication date
2024.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
224p ; 21cm
NDC
334.41
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

団地と外国人住民団地における外国人住民の生活実態と編入地域社会と外国人住民のつながり...

Summary, etc.:

外国人住民がなぜX団地を選ぶのか、住み続けることを選ぶのか。外国人住民へのアンケート調査および、外国人住民、自治会、支援団体へのインタビュー調査にもとづき、来日の経緯、日本での生活実態、地域社会への参画生活、母国とのつながり、子どもの教育、コロナ禍での生活などの項目に分け、詳細な分析を行う。(Pro...

Author introduction:

坪谷美欧子 横浜市立大学国際教養学部 都市社会文化研究科 教授。博士(社会学)。 2001 年3 月 立教大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。専門:社会学、移民研究。 おもな著書:『「永続的ソジョナー」中国人のアイデンティティ―中国からの日本留学にみる国際移民システム』( 有信堂高文社、20...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 第1章 団地と外国人住民

  • 第2章 団地における外国人住民の生活実態と編入

  • ―アンケート調査から

  • 第3章 地域社会と外国人住民のつながり

  • ―自治会参加と教育の視点から

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Tokai/Hokuriku

Kinki

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-86110-962-1
Title Transcription
ガイコクジン ジュウミン ガ ダンチ ニ スミツズケル イミ : カナガワケン エックス ダンチ ノ ビフォア アフター コロナ
Author/Editor
坪谷美欧子 著
Author Heading
著者 : 坪谷, 美欧子 ツボヤ, ミオコ ( 01123135 )Authorities
編集責任者 : 横浜市立大学 ヨコハマ シリツ ダイガク ( 00260063 )Authorities
Publication Date
2024.3
Publication Date (W3CDTF)
2024