図書

学力は「ごめんなさい」にあらわれる (ちくまプリマー新書 ; 466)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

学力は「ごめんなさい」にあらわれる

(ちくまプリマー新書 ; 466)

Call No. (NDL)
EF34-R57
Bibliographic ID of National Diet Library
033619041
Material type
図書
Author
岸圭介 著
Publisher
筑摩書房
Publication date
2024.8
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
206p ; 18cm
NDC
379.9
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

ことばの意味と価値、聞く・話す・書く・読む・解くの5つの技能について解説。ことばの理解と子どもの成長との関わりを明らかにし、より高い学習能力とコミュニケーション能力を身につけるヒントを示す。(Provided by: サピエ図書館資料検索)

Author introduction:

岸 圭介 岸圭介(きし・けいすけ):1979年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。早稲田大学大学院教育学研究科教科教育学専攻博士後期課程修了。専門は国語科教育学、博士(教育学)。早稲田大学系属早稲田実業学校初等部教諭。藤子・F・不二雄による『ドラえもん』(小学館)を小学校の教...

Search by Bookstore

Read this material in an accessible format.

Under production: We are currently producing a version of this material in an accessible format.

View materials in accessible formats for people with print disabilities (1Type)

Table of Contents

  • はじめに/第1章 ことばの意味と価値──「ごめんなさい」に見えることばの学び/「ごめんなさい」には違いがある/ことばの意味は経験で決まる/ことばの意味には「軽さ」と「重み」がある/親の感情と子どもの「はい」/「ごめんなさい」の「質」と「量」を考える/ことばが届く人と届かない人/ことばの価値は聞き手が決める/ことばに「悪意がない」という罪/「ことばの教育」の重要性/第2章 聞くこと──「しずかにしなさい」がうばうもの/「聞くこと」の正体/話をしたい子ども、聞きたくない大人/「しずかにしなさい」がうばうもの/「話を聞く」≠「しずかにする」/「話を聞かない子」への誤解/話を聞くようになる境界線/「listen」のススメ/「話を聞けない子」の家庭環境/「なぜ人の話を聞くの?」への答え/子どもが話を聞く理由と「相手意識」/第3章 話すこと──「おはようございます」は必要ないか/「あいさつ不要論」/「型」としてのあいさつ/ことばの意味や価値を増やす視点/「あいさつ」で友達ができる? /「親友」という危うさ/「安定した環境」で成長するとはかぎらない/「恥ずかしがりや」はチャンスを逃す/たった一回の「こんにちは」が…… /ことばづかいが友人関係をつくる/ことばを使い分ける習慣/第4章 書くこと──「もう書けたよ」への正しい評価/「書ける」の落とし穴/「学習」という名の作業/ひらがな練習が教えてくれる学習への姿勢/「早くしなさい」の弊害/生活習慣は学力に反映される/テストの点数だけではくらべられない/教育熱心な親が子どものやる気を失わせる/「数字」のあいまいさ/「点数」ではなく「内容」に目を向ける/テストで書いた「名前」が教えてくれるもの/第5章 読むこと──「すらすら読める」は読めているとはかぎらない/「もっと本を読みなさい」の思い違い/「音読」は逆効果? /「すらすら読める」という不安/「おはよう」の表現は文脈で決まる/他人の頭の中は見えない/小学1年生の教材で「読む」という行為を考える/「形式」と「内容」の理解/「具体」と「抽象」の理解/「順序」の理由/「読む」、「聞く」、「話す」、「書く」はつながっている/第6章 解くこと──「算数ができない子」のつくられ方/「うちの子は算数ができない」の裏側/小学1年生の足し算の難しさ/「見直し」の頻度/「見直し」の中身/ことばの理解が「計算力」に影響する/見直す習慣と「生活」/「算数ができない子」のつくられ方/「間違えること」は成長への通過点/「できた」、「わかった」の落とし穴/「解く価値」をどこに置くか/「解けること」をゴールにしてはいけない/おわりに──「ことばの教育」で子どもは伸びる

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 北海道立図書館

    Paper
    Call No.:
    J80/G
    Book Registration Number:
    1113185902
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    807J/キガ/進路
    Book Registration Number:
    140690298

Kanto

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-480-68492-9
Title Transcription
ガクリョク ワ ゴメンナサイ ニ アラワレル
Author/Editor
岸圭介 著
Author Heading
著者 : 岸, 圭介, 1979- キシ, ケイスケ, 1979- ( 001314466 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2024.8
Publication Date (W3CDTF)
2024