Jump to main content
図書

理系的英語習得術 : インプットとアウトプットの全技法 (ちくま新書 ; 1816)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

理系的英語習得術 : インプットとアウトプットの全技法

(ちくま新書 ; 1816)

Call No. (NDL)
KS61-R20
Bibliographic ID of National Diet Library
033673530
Material type
図書
Author
鎌田浩毅 著
Publisher
筑摩書房
Publication date
2024.9
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
220p ; 18cm
NDC
830.7
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

英語を日常的に使いこなす理系著者が「結果」を出せる修得ノウハウを厳選して大公開。システマティックで合理的、アウトプット重視かつ楽に続けられる秘訣とは。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

鎌田 浩毅 鎌田 浩毅(かまた・ひろき):1955年生まれ。筑波大学附属駒場高校、東京大学理学部卒業。通商産業省(現・経済産業省)を経て97年より京都大学教授。2021年より京都大学名誉教授、京都大学経営管理大学院客員教授、龍谷大学客員教授。理学博士(東京大学)。専門は火山学・地球科学、科学教育。テ...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • はじめに/「理科系」による逆張り/「楽しく」英語を勉強する/勉強法の「カスタマイズ」/第I部 英語勉強法の点検と整備/第1章 なぜ英語を勉強するのか? /「アウトプット優先主義」で視界が開ける/「知的生産」と「知的消費」/「ラベル法」「不完全法」でサクサクこなす/場当たり的な勉強をしてはいけない/そもそもなぜ英語を学ぶのか/目標と計画(戦略)を立てる/何をどう勉強するか「戦術」を練る/資格のための勉強、かくあるべし/第2章 コミュニケーション・ツールとしての英語/「言語観」をつかめ/人は「思い込み」で生きている/フレームワークの橋渡し/「トピックセンテンス」という約束/人生を変える英語学習/「苦労なし」の英語/第II部 英語を使いこなす基本技術/第3章 読解力がすべての基礎となる/読解は「コミュニケーション」の1つである/英文を読む訓練/多読の3原則/感覚に頼らない論理的な読み方とは/文法の「無意識化」の境地をめざせ/辞書の効果的な使い方/英文を読む最初のステップ/主語と述語を見つける/読解こそ「復習が命」/音読筆写の技法/何を読んだら良いのか/英語上手はコミュニケーション上手/第4章 単語力を身につける/単語は「沼」だからこそ合理的学習を/「記憶呼び起こし法」で解決/「基本語」を使いこなす技術/復習と記憶のコツ/実際に出会った単語を覚える/短期集中で仕上げよう/決して欲張らない/1対1対応が原則/英文の中で覚える/「推測する」訓練/第5章 文法力を武器にする/文法はコミュニケーションのために必須のもの/伊藤和夫の英語講義/文法の体系と座右の名著/再学習に最適の教材/最初に「どこをやらないか」を決める/「隙間法」でサクサク学ぶ/文法問題集を「不完全法」で制覇! /「本は文房具」! 書き込みながら使い倒す/文法マスターには復習が命/「暗記」と「理屈」のバランス/知的格闘技として楽しもう/文法の「無意識化」/第6章 リスニングは習慣化が命/まずは音声から「楽しさ」を知る/「英語が聞ける」とは/英語を意識しない/「シャドーイング」のススメ/30秒~1分の教材を1カ月繰り返す/内容に共感できるスピーチを選ぶ/「英語を聞く」を習慣にしてしまおう/第III部 合理的なアウトプット術と英語の活用/第7章 作文力獲得のツボ/短期間でモノにできる! /まず「通じる英語」をめざす/「和文和訳」から始めよう/動詞の言い換えと「連想ゲーム」/和英辞書の使いどころ/英作文は「英借文」から/例文収集の方法/「英文のストック」を増やす/実践・実用もアプリで気軽に/第8章 スピーキングの上達が自信を生む/「声に出して読みたい」英文/限られたパターンを繰り返す/スピーキングでも英文「ストック」/「自分について語る英文」から覚えよう/十八番の文例集を作る/ほか

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 岩手県立図書館

    Paper
    Call No.:
    830.7/カマ/
    Book Registration Number:
    1106682931
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    830.7/カリ/
    Book Registration Number:
    140690538
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    830.7-カヒ249
    Book Registration Number:
    305651705

Kanto

  • 富山県立図書館

    Paper
    Call No.:
    830.7/188/
    Book Registration Number:
    010756211
  • 石川県立図書館

    Paper
    Call No.:
    S830.7/カマ リ
    Book Registration Number:
    101020667
  • 福井県立図書館

    Paper
    Call No.:
    830.7/カマタ
    Book Registration Number:
    1018837490
  • 岐阜県図書館

    Paper
    Call No.:
    830.7-カ
    Book Registration Number:
    8135664351
  • 愛知県図書館

    Paper
    Call No.:
    830.7-カマ-1221539
    Book Registration Number:
    1112215398
  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-480-07643-4
Title Transcription
リケイテキ エイゴ シュウトクジュツ : インプット ト アウトプット ノ ゼンギホウ
Author/Editor
鎌田浩毅 著
Author Heading
著者 : 鎌田, 浩毅, 1955- カマタ, ヒロキ, 1955- ( 00883719 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2024.9
Publication Date (W3CDTF)
2024