Jump to main content
図書

教師のリアクション力 : 「指導と評価の一体化」とは何か (教育の泉 ; 21)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

教師のリアクション力 : 「指導と評価の一体化」とは何か

(教育の泉 ; 21)

Call No. (NDL)
FC63-R19
Bibliographic ID of National Diet Library
033736044
Material type
図書
Author
北俊夫 著
Publisher
文溪堂
Publication date
2024.9
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
91 p ; 21 cm
NDC
375.17
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

学習評価は授業改善につながる重要なテーマであるが、いまなお明確な考え方や方法が確立されていない。学校現場にみられる学習評価をめぐる現状と課題を踏まえるとともに、学習評価のもつ本来の機能に立ち返って、「指導と評価の一体化」とはどういうことなのか。「指導に生きる評価」をどう進めるのかなど、授業改善につな...

Author introduction:

北 俊夫 福井県に生まれる。  東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中等教育局教科調査官、岐阜大学教授、国士舘大学教授を経て、現在、一般財団法人総合初等教育研究所参与及び学校教育アドバイザーとして講演や執筆活動を行っている。また、リーフレット『教育の小径』を文溪...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Tokai/Hokuriku

  • 石川県立図書館

    Paper
    Call No.:
    375.17/キタ キ
    Book Registration Number:
    101022846
  • 岐阜県図書館

    Paper
    Call No.:
    375.17-キ
    Book Registration Number:
    8135677171

Kinki

Kyushu

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-7999-0548-7
Title Transcription
キョウシ ノ リアクションリョク : 「 シドウ ト ヒョウカ ノ イッタイカ 」 トワ ナニカ
Author/Editor
北俊夫 著
Series Title
Author Heading
著者 : 北, 俊夫, 1947- キタ, トシオ, 1947- ( 00155092 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2024.9
Publication Date (W3CDTF)
2024