Jump to main content
図書

陰陽五行説に基づく占術理論 : 刑徳理論の変遷を中心に (早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 051)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

陰陽五行説に基づく占術理論 : 刑徳理論の変遷を中心に

(早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 051)

Bibliographic ID of National Diet Library
034142798
Material type
図書
Author
小倉聖 著
Publisher
早稲田大学出版部
Publication date
2025.7
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
294p ; 22cm
NDC
148.4
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

序章『淮南子』に至るまでの刑・徳の変遷出土資料に見える「刑徳七舎」とその運行理論の相異...

Summary, etc.:

古代中国において、「刑徳」は政治・時令・災害と関わる概念だったが陰陽学説を取り入れ、やがて陰陽・術数の概念を持つようになり吉凶を示すものとなった。移動形態・移動周期に基づいた占いに用いられた「刑徳」には、主に北斗七星の動きに連動した「刑徳七舎」と、太陰の動きに連動した「二十歳刑徳(刑徳大遊)」、日(...

Author introduction:

小倉聖 早稲田大学長江流域文化研究所招聘研究員 1981年 日本・大阪府生まれ 2007年 立命館大学文学部史学科卒業 2019年 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学 2020年 博士(文学、早稲田大学) 専門は術数、占術理論 主な論文として、「古代中国占術理論の検証――馬王堆漢墓...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 序 章

  • 第一章 『淮南子』に至るまでの刑・徳の変遷

  • 第二章 出土資料に見える「刑徳七舎」とその運行理論の相異

  • 第三章 『淮南子』天文訓「二十歳刑徳」における刑・徳の移動

  • 第四章 馬王堆漢墓帛書『刑徳』篇の「刑徳大遊」

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-657-25802-1
Title Transcription
インヨウ ゴギョウセツ ニ モトズク センジュツ リロン : ケイトク リロン ノ ヘンセン オ チュウシン ニ
Author/Editor
小倉聖 著
Author Heading
著者 : 小倉, 聖
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.7
Publication Date (W3CDTF)
2025