Jump to main content
図書

図解身近にあふれる「哲学」が3時間でわかる本 : 思わずだれかに話したくなる

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

図解身近にあふれる「哲学」が3時間でわかる本 : 思わずだれかに話したくなる

Call No. (NDL)
H21-R73
Bibliographic ID of National Diet Library
034241405
Material type
図書
Author
小川仁志 著
Publisher
明日香出版社
Publication date
2025.8
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
293p ; 19cm
NDC
100
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

朝のアラーム、SNSの「いいね」、コンビニでの選択……誰もが経験する日常の40場面から、古今東西の哲学者の知恵を学ぶ哲学入門書。難解な概念を身近な例をもとに解説することで、自然と視野が広がる実践的教養書。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

小川 仁志 1970年、京都府生まれ。哲学者・山口大学国際総合科学部教授。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。 商社マン(伊藤忠商事)、フリーター、公務員(名古屋市役所)を経た異色の経歴。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員等を経て現職。大学...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • ▼第1章 いつもの景色を違う視点で―――選択と発見にあふれる哲学

  • 1-1 おにぎりはいつもツナマヨの私は、習慣の奴隷?

  • >>> コンビニの商品棚から考える「選択の自由と決断の不安」

  • 1-2 「私、このままでいいのかな」と思ったらどうしたらいい?

  • >>> 通勤電車の車窓から見る「存在と時間」の関係

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Shikoku

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-7569-2412-4
Title Transcription
ズカイ ミジカ ニ アフレル テツガク ガ サンジカン デ ワカル ホン : オモワズ ダレカ ニ ハナシタク ナル
Author/Editor
小川仁志 著
Author Heading
著者 : 小川, 仁志 オガワ, ヒトシ ( 01144807 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.8
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
293p