Jump to main content
図書

平和の再建 : 安達峰一郎と戦間期日本外交

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

平和の再建 = Restoration of Peace : 安達峰一郎と戦間期日本外交

Call No. (NDL)
A99-Z-R55
Bibliographic ID of National Diet Library
034260566
Material type
図書
Author
牧野雅彦 著
Publisher
東京大学出版会
Publication date
2025.8
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
421,11p ; 20cm
NDC
319.1
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

サラエボで放たれた一発の銃弾によって引き起こされた第一次世界大戦は、戦闘方式を一変させると同時に、それを担う国家と社会の在り方を大きく変え、さらにはヨーロッパ中心の世界そのものを変容させることになった。その結果、戦後処理と秩序構築を図るパリ講和会議において、平和の再建に向けた国際組織=国際連盟が創設...

Author introduction:

牧野 雅彦 広島大学名誉教授 1955年生まれ。1979年京都大学法学部卒、1984年名古屋大学大学院法学研究科博士課程満期退学。博士(法学)。著書は『権力について――ハンナ・アレントと「政治の文法」』(中公選書、2023年)、『ハンナ・アーレント――全体主義という悪夢』(講談社現代新書、2022年...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 序 章 パリ講和会議と日本

  • 第1章 外交官 安達峰一郎

  • 1.生い立ちと外交官への道/2.日露戦争とポーツマス講和会議/3.フランスとの条約改正

  • 第2章 メキシコ革命と日本外交――メキシコ公使 安達峰一郎

  • 1.日本外交とメキシコ/2.軍艦「出雲」派遣問題/3.タンピコ事件とアメリカの介入(一九一四年四月一五日)/4.ナイアガラ調停会議と安達/5.首都内戦状況と安達の帰国/6.アメリカの参戦と日米関係の再調整

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Tokai/Hokuriku

Kinki

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-13-030196-1
Title Transcription
ヘイワ ノ サイケン
Author/Editor
牧野雅彦 著
Author Heading
著者 : 牧野, 雅彦, 1955- マキノ, マサヒコ, 1955- ( 00311327 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.8
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
421,11p