Jump to main content
図書

聴覚障害児の日本語をはぐくむキューサインの活用 : その歴史と実践からまなぶ

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

聴覚障害児の日本語をはぐくむキューサインの活用 : その歴史と実践からまなぶ

Bibliographic ID of National Diet Library
034274385
Material type
図書
Author
原島恒夫, 長南浩人, 脇中起余子 編著
Publisher
ジアース教育新社
Publication date
2025.8
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
254p ; 26cm
NDC
378.2
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

キューサインの初めての専門書が刊行!聴覚障害者のコミュニケーションの補助として、口の形で母音を、指の形や位置で子音を表し、その組み合わせで日本語の音を表現する「キューサイン」。「キュード」「キュードスピーチ」「音韻サイン」など呼び方は様々で、地域によって独自の発展を遂げています。本書では、キューサイ...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • はじめに

  • 第1 部 理論編 ~背景と歴史、その意義~

  • 第1 章 日本の聴覚障害児教育におけるキューサイン(JP)活用の重要性および

  • 米国のCued Speech(US)、Visual Phonics(US)との比較

  • 第2 章 日本におけるキューサインの歴史と現在の使用状況

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-86371-737-4
Title Transcription
チョウカク ショウガイジ ノ ニホンゴ オ ハグクム キュー サイン ノ カツヨウ : ソノ レキシ ト ジッセン カラ マナブ
Author/Editor
原島恒夫, 長南浩人, 脇中起余子 編著
Author Heading
著者 : 原島, 恒夫
著者 : 長南, 浩人
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.8
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
254p