Jump to main content
図書

NHK3か月でマスターする古代文明 (NHKテキスト. おとなの学びシリーズ)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

NHK3か月でマスターする古代文明

(NHKテキスト. おとなの学びシリーズ)

Call No. (NDL)
Y94-R13485
Bibliographic ID of National Diet Library
034314531
Material type
図書
Author
関雄二 ナビゲーターほか
Publisher
NHK出版
Publication date
2025.10
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
95p ; 26cm
NDC
209.3
View All

Notes on use

Note (General):

表紙のタイトル: 3か月でマスターする古代文明2025|10月

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

古代ロマンに留まらず、人間の多様性や文明の知恵に注目することで見えてくる、まったく新しい「古代文明」の魅力が満載!(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

関 雄二 国立民族学博物館館長。1956年生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。同大学助手などを経て、1999年から国立民族学博物館に勤務し,2025年4月館長に就任。専攻は文化人類学、アンデス考古学、ラテンアメリカ研究。三宅 裕 筑波大学教授。専門は西アジア考古学。西アジアの技術に関して...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 第1回:衝撃!最古の巨大遺跡 見直される“文明の始まり”

  • ゲスト研究者:三宅 裕

  • 文明は農耕の発達とともに大河の流域で生まれた…。その定説を大きく揺るがす衝撃の遺跡がトルコ東部、川のない丘の上で発掘された。「ギョベックリ・テペ」で読み解き直される“文明の始まり”について紹介すると共に、シリーズ全体を貫く「古代文明」の見方、その新たな視点について解説。

  • 第2回:メソポタミア 都市は“最終手段”だった?

  • ゲスト研究者:常木 晃

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-14-228891-5
Title Transcription
エヌエイチケー サンカゲツ デ マスター スル コダイ ブンメイ
Author/Editor
関雄二 ナビゲーター
三宅裕 [ほか] 講師
日本放送協会, NHK出版 編集
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025.10
Publication Date (W3CDTF)
2025
Extent
95p