Jump to main content
図書

ここまでわかった京都の歴史 (地方史はおもしろい : 08)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

ここまでわかった京都の歴史

(地方史はおもしろい : 08)

Material type
図書
Author
地方史研究協議会 編
Publisher
文学通信
Publication date
2025年10月
Material Format
Paper・Recording Media
Capacity, size, etc.
-
Collection
Materials for the Disabled
[音声DAISY]
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

現代社会のその先を作るために。日本の歩みを記憶として地域から残し伝え考えるための本。  日本史ファン、研究者必携のシリーズ8冊目は、京都!    京都は文化の多様性と歴史的重層性におおきな特徴があり、それは日本の歴史文化の基軸ともなっている。  語り尽くされたかのように見える京都ですが、これまで「あ...

Author introduction:

地方史研究協議会 地方史研究協議会は、各地の地方史研究者および研究団体相互間の連絡を密にし、日本史研究の基礎である地方史研究を推進することを目的とした学会です。1950年に発足し、現在会員数は1,400名余、会長・監事・評議員・委員・常任委員をもって委員会を構成し、会を運営しています。発足当初から、...

Search by Bookstore

Read this material in an accessible format.

Under production: We are currently producing a version of this material in an accessible format.

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 序文 [地方史研究協議会会長 久保田昌希]

  • はじめに─ここまでわかった京都の歴史 [宇野日出生・小林丈広]

  • 第1部 ガイドブックに載らない歴史を求めて

  • 【失われた名所を復元する手がかり】

  • 1 京の案内記の歩き方─雲居寺と経書堂 [野地秀俊]

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Recording Media

Material Type
図書
Title Transcription
ココマデ ワカッタ キョウトノ レキシ
Author/Editor
地方史研究協議会 編
Author Heading
地方史研究協議会 チホウシ ケンキュウ キョウギカイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2025年10月
Publication Date (W3CDTF)
2025-10
Target Audience
一般