博士論文
ImageImageImage

微小変化型ネフローゼ症候群の病態発症機序,診断マーカーの有用性についての検討 : ラットPuromycin aminonucleoside腎症における各種ポドサイト機能分子の発現解析

Icons representing 博士論文
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

微小変化型ネフローゼ症候群の病態発症機序,診断マーカーの有用性についての検討 : ラットPuromycin aminonucleoside腎症における各種ポドサイト機能分子の発現解析

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8949858
Material type
博士論文
Author
金子, 博司
Publisher
新潟大学
Publication date
2014-03-24
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
Name of awarding university/degree
新潟大学,博士(医学)
View All

Notes on use at the National Diet Library

Notes on use

Note (General):

微小変化型ネフローゼ症候群(minimal change nephrotic syndrome: MCNS)は糸球体上皮細胞(ポドサイト)の機能異常により発症すると考えられているが,その発症機序の詳細は不明である.本研究では,MCNS の実験モデルとして多用されているpuromycin aminon...

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
博士論文
Author/Editor
金子, 博司
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2014-03-24
Publication Date (W3CDTF)
2014-03-24
Alternative Title
微小変化型ネフローゼ症候群の病態発症機序,診断マーカーの有用性についての検討 : ラットPuromycin aminonucleoside腎症における各種ポドサイト機能分子の発現解析
Expression of Podocyte Molecules in Puromycin aminonucleoside Nephrosis, A Mimic of Human Minimal Change Nephrotic Syndrome
Degree grantor/type
新潟大学
Date Granted
2014-03-24
Date Granted (W3CDTF)
2014-03-24