Jump to main content
その他

縄文時代早期土器 上川原遺跡出土 井草式土器 : 丸底深鉢形土器(上川原遺跡出土)

The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

縄文時代早期土器 上川原遺跡出土 井草式土器 : 丸底深鉢形土器(上川原遺跡出土)

Material type
その他
Author
-
Publisher
-
Publication date
縄文時代早期
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

カテゴリ名:ウェブコンテンツ資料の種別:出土遺物資料の分類:あきしまの歴史散歩-空間でたどる/昭島の出土遺物-Bエリア(旧上川原村・田中村・大神村)、Gエリア(昭島駅北口)/06上川原町...

Detailed bibliographic record

Analysis:

約11000年前の土器で丸底形、文様は縄文(縄目文様)が全面に施されています。この時期の土器で最もよく原形をとどめており大変貴重です。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • あきしま 水と記憶の物語

    Digital
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
その他
Title Transcription
ジョウモンジダイソウキドキ ジョウガワライセキシュツド イグサシキドキ
Publication Date
縄文時代早期
Extent
1
24cm、24.5cm
Text Language Code
jpn
Area Coverage
出土地:上川原遺跡 上川原町2-10付近
Target Audience
一般
Note (General)
カテゴリ名 : ウェブコンテンツ
資料の種別 : 出土遺物
資料の分類 : あきしまの歴史散歩-空間でたどる/昭島の出土遺物-Bエリア(旧上川原村・田中村・大神村)、Gエリア(昭島駅北口)/06上川原町
文化財情報 : 昭島市指定有形文化財
公開範囲 : ウェブ公開