図書 電子書籍・電子雑誌

経典釈文論語音義の研究(東洋学叢書)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

経典釈文論語音義の研究(東洋学叢書)

Material type
図書 電子書籍・電子雑誌
Author
高橋 均 著・文・その他
Publisher
-
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

鎌倉時代の論語古写本と開成石経系統の論語テキスト、さらに論語古写本から輯佚した「論語音義」と通行本「論語音義」を対比検討する(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 目次 凡例 序章 『経典釈文』「論語音義」研究の試み 一 陸徳明と『経典釈文』 二 『経典釈文』「論語音義」研究の目的と本書の構成 第一章 『経典釈文』「論語音義」の成書 まえがき 一 「序録」に見える「論語』注釈書についての疑問 二 「序録」に見える『論語』注釈書の検討 三 「論語音義」の依拠した『論語』注釈書 四 「論語音義」所引の論語説と皇侃『論語義疏』 まとめ 第二章 『経典釈文』「論語音義」を通じてみた『論語鄭玄注』 まえがき 一 鄭玄による「魯論読正」記事 二 「論語音義」所引の『論語鄭玄注』 まとめ 第三章 『経典釈文』「論語音義」を通じてみた『論語集解』 まえがき 一 「論語音義」所引『論語集解』と『論語』諸本比校 二 「論語音義」が依拠した『論語集解』の分析 まとめ 第四章 『経典釈文』「論語音義」の修改 まえがき 一 「論語音義」に見える「本今作(無)」「今本」「今注」と『論語』諸本との比校 二 「論語音義」に見える「本今」とは 三 集解に「本今」が用いられる場合と用いられない場合 四 経に「本今」が用いられる場合と用いられない場合 五 「論語音義」の所引句が依拠した底本の解明 六 古抄本『論語集解』書き人れの「論語音義」より「本今」を考える まとめ 第五章 日本における経書研究と『経典釈文』の受容 (一) 藤原頼長の経書研究 まえがき 一 藤原頼長と中国 二 頼長の中国研究 三 「講論会」はどのように行なわれたか 四 時代を超えた経書研究 まとめ 附 藤原頼長読書記事 (二)『経典釈文』と『全経大意』 まえがき 一 『全経大意』の構成と『経典釈文』 二 『全経大意』「書目」について 三 『全経大意』「引文」について まとめ (三) 鎌倉時代写『論語集解』断簡とその書き入れ まえがき 一 断簡の概要 二 断簡の経注はいかなる系統のテキストか 三 断簡に見える書き入れ オコト点・声調・音訓 四 断簡に見える書き入れ 摺本 五 断簡に見える書き入れ 「論語音義」 まとめ 附論 附論一 定州漢墓竹簡『論語』試探 附論二 『論語鄭玄注』は日本に伝来したのか まとめ あとがき 初出一覧

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
図書
電子書籍・電子雑誌
Title Transcription
ケイテンシャクモンロンゴオンギノケンキュウトウヨウガクソウショ
Author/Editor
高橋 均 著・文・その他
Author Heading
高橋 均 タカハシヒトシ
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (Content)
ジャンル : 文芸